Mac でメッセージを使う

メッセージ App を使えば、iMessage を利用して Mac、iPhone、iPad にメッセージを何通でも送信できます。iMessage は、Apple の安全なメッセージングサービスです。

 

 


メッセージを送信する

  1. メッセージ App を開きます。場合によっては、Apple ID でサインインする必要があります。サインインできない場合は、こちらの記事を参照してください。
  2. メッセージ App のウインドウの上部にある新規メッセージのボタン をクリックします。
  3. 1 人または複数名の名前、メールアドレス、または電話番号を入力します。または、追加ボタン をクリックして、登録されている連絡先の中から選んでください。
  4. 「tab」キーを押すか、ウインドウの下部にあるメッセージフィールドをクリックし、メッセージを入力します。
    • 絵文字を使うには、絵文字の選択ボタン をクリックします。
    • 画像やその他のファイルを添付するには、メッセージフィールドにドラッグまたはペーストします。
    • 音声録音を送るには、音声録音のボタン をクリックして、メッセージを録音します。
    • ミー文字ステッカー、GIF、メッセージエフェクト (風船、 紙吹雪など) を追加するには、追加ボタン をクリックします。macOS Big Sur 以降が必要です。
    • 特定の相手にメッセージに気付いてもらえるようにするには、その人の名前の前に @ を付けます (例:@利香)。または、相手の名前を入力した後でクリックします。その人の名前がメッセージの中でハイライトされ、相手には名指しされたことがわかるように通知が届きます。macOS Big Sur 以降が必要です。
  5. 「return」キーを押してメッセージを送信します。

 

 


送信したメッセージを編集する/送信を取り消す

macOS Ventura 以降が必要です。

送信後 15 分間以内に最大 5 回までなら、送ったメッセージを編集できます。 

  1. 編集したいメッセージを「control」キーを押しながらクリックします。
  2. 表示されたショートカットメニューから「編集」を選択します。 
  3. 適宜編集し、「return」キーを押して送信するか、メッセージの吹き出しの外側をクリックしてキャンセルします。
  4. 送信相手には、以下のように表示されます。
    • 相手が macOS Ventura 以降、iOS 16 以降、iPadOS 16.1 以降を使っている場合は、編集後のメッセージが表示され、その下に「編集済み」と記載されます。相手も「編集済み」をクリックすれば編集前のメッセージを確認でき、「編集内容を非表示」をクリックすれば、編集後のメッセージだけが表示されます。
    • 相手がその他のオペレーティングシステムを使っている場合、相手には編集後のメッセージの末尾に「に編集しました」を添えた文面が表示されます。

 

送信後 2 分以内であれば、メッセージの送信を取り消せます。

  1. 送信を取り消したいメッセージを「control」キーを押しながらクリックします。
  2. 表示されたショートカットメニューから「送信を取り消す」を選択します。
  3. 送信相手には、以下のように表示されます。
    • 相手が macOS Ventura 以降、iOS 16 以降、iPadOS 16.1 以降を使っている場合、あなたがメッセージを取り消したことはわかりますが、メッセージ本文を読むことはできなくなります。
    • 相手がその他のオペレーティングシステムを使っている場合、相手は引き続きメッセージを見ることができます。

 


Tapback を追加する/インラインで返信する

Tapback は、メッセージに対する気持ち (「いいね」「おもしろい」など) をすばやく伝える表現方法です。送った Tapback は、iMessage を使っているチャットメンバー全員が見ることができます。

  • 「control」キーを押しながらメッセージをクリックしてショートカットメニューを開き、メニューから Tapback を選択します。
  • または、メッセージをクリックして「command + T」キーを押します。

 

macOS Big Sur 以降では、インラインで返信できるので、チャットの中のどのメッセージに返信しているのかがわかりやすくなります。

  • 「control」キーを押しながらメッセージをクリックしてショートカットメニューを開き、「返信」を選択します。
  • または、メッセージをクリックして選択し、「command + R」キーを押します。

 


チャットに添付されている写真やその他のファイルを調べる

チャットで交換した写真、リンク、その他の添付ファイルを全部見るには、サイドバーでそのチャットを選択し、ウインドウの右上隅の詳細ボタン をクリックするか、「command + I」キーを押します。

macOS Monterey 以降では、これらのアイテムをそれぞれが対応する App の「あなたと共有」セクションでも見ることができます。たとえば、受け取った写真やビデオは自動的に写真 App の「あなたと共有」セクションに表示され、Web サイトへのリンクは Safari のスタートページの「あなたと共有」セクションに表示されます。

 


重要なチャットや添付ファイルをピンで固定する

macOS Big Sur 以降では、チャットをサイドバーのチャットリストの上部に固定できるので、すぐに見つけやすくなります。

  • 「control」キーを押しながらチャットをクリックしてショートカットメニューを開き、「ピンで固定」を選択します。
  • または、チャットをサイドバーの一番上にドラッグします。

macOS Monterey 以降では、受信したリンクやその他のコンテンツ (ポッドキャストやテレビ番組など) をピンで固定できます。「control」キーを押しながらアイテムをクリックし、ショートカットメニューから「ピンで固定」を選択します。固定したアイテムが、対応する App の「あなたと共有」セクション、メッセージの検索画面、チャットの詳細  画面に表示されるようになります。

 


メッセージに未読のマークを付ける

macOS Ventura 以降が必要です。

すぐには返信できないけれど、後で対応したいメッセージには、未読のマークを付けておくことができます。

  1. チャットを選択します。
  2. 以下のいずれかの操作を行います。
    • 「チャット」>「未開封にする」の順に選択します。
    • チャットを選択し、2 本指の Multi-Touch ジェスチャで右にスワイプし、「未開封にする」ボタンをクリックします。
    • 「shift + command + U」キーを押します。

 


チャットの通知を停止する

チャットに関する通知に紛らわされたくないときは、以下のように対処しましょう。

  1. サイドバーでチャットを選択します。
  2. ウインドウの右上隅にある詳細ボタン をクリックします。
  3. 「通知を非表示」を選択します。

相手が集中モードを使って通知を受け取らないようにしている場合、その人が集中モード中であることがメッセージ App に自動的に表示されるので、今は邪魔しない方がよさそうだと判断できます。この機能は、macOS Monterey 以降で利用できます。

 

 


メンバーをブロックする

メンバーをブロックする (受信を拒否する) と、その人はあなたにメッセージを送信できなくなります。

  1. サイドバーでチャットを選択します。
  2. メニューバーから「チャット」>「メンバーをブロック」の順に選択します。

メンバーのブロックを解除するには、以下の要領で行ってください。

  1. 「メッセージ」>「設定」(または「環境設定」) の順に選択します。
  2. 「iMessage」をクリックします。
  3. 「ブロック」タブで、ブロックしたメンバーの電話番号またはメールアドレスを選択して、削除ボタン (–) をクリックします。

 


メッセージ App から FaceTime 通話をかける

チャット中に、その相手またはグループ全員で FaceTime 通話を始めることができます。

  • macOS Monterey 以降では、ウインドウの右上隅にある FaceTime ボタン  をクリックして、「FaceTime オーディオ」または「FaceTime ビデオ」を選択します。
  • または、ウインドウの右上隅にある詳細ボタン をクリックし、FaceTime オーディオのボタン または FaceTime ビデオのボタン をクリックします。

Mac の FaceTime の使い方

 


画面や位置情報を共有する

サイドバーでチャットを選択し、ウインドウの右上隅にある詳細ボタン をクリックします。

  • 画面共有のボタン をクリックして画面を共有します。
  • 「位置情報を共有」をクリックして、位置情報を一時的に、または無期限で共有します。または、「現在地を送信」をクリックして、その時点の所在地情報を送信します。相手の位置情報も確認できます (相手が位置情報を共有している場合)。

 


自分の情報やグループをカスタマイズする

自分の名前や写真を変更する場合は、メニューバーから「メッセージ」>「環境設定」の順に選択し、設定できます。写真をクリックして編集し、名前や写真をほかの人と共有するかどうかを選択できます。

グループをカスタマイズするには、サイドバーでグループチャットを選択し、ウインドウの右上隅にある詳細ボタン をクリックします。以下の操作ができます。

  • 「グループ名と写真を変更」をクリックします。
  • 「control」キーを押しながら名前をクリックし、「チャットから外す」を選択します。このオプションは、グループのメンバーが 4 人以上の場合に選択できます。
  • 「このチャットを離れる」をクリックして、グループチャットから自分で退席します。
  • 「メンバーを追加」をクリックして、新しいメンバーをチャットに追加します。

 

 


SMS/MMS 転送を設定する

iPhone をお持ちの場合は、SMS/MMS 転送を設定して、Mac で SMS/MMS メッセージを送受信できます。

iPhone から Mac や iPad に SMS/MMS テキストメッセージを転送する

iCloud を使って、お使いのすべてのデバイスでメッセージの最新情報を同期することもできます。

すべてのデバイスで「メッセージ」に iCloud を設定する

 


Siri を使ってメッセージを送る

Siri を使ってメッセージの送信や返信をしたり、メッセージを読んだりできます。以下に例を紹介します。

  • 「鈴木さんと福島さんに『遅れる』というメッセージを送って」または「恵子に『ショーが始まるよ』と伝えて」または「090 555 1212 にテキストメッセージを送信」
  • 「田中博さんから最後に届いたメッセージを読む」または「新着メッセージを読む」
  • 「『それはよかった』と返信して」または「10 分で着くと伝えて」

 


メッセージやチャットを削除する/削除を取り消す

デバイスからメッセージを削除するには、そのメッセージを「control」キーを押しながらクリックして、ショートカットメニューから「削除」を選択します。または、メッセージを選択して、メニューバーから「編集」>「削除」の順に選択します。

デバイスからチャットを削除するには、サイドバーで「control」キーを押しながらチャットをクリックし、ショートカットメニューから「チャットを削除」を選択します。確認のため、「削除」をクリックします。

macOS Ventura 以降では、最近削除したメッセージを削除後 30 分以内なら復元できます。

  1. メニューバーから「表示」>「最近削除した項目」の順に選択します。
  2. サイドバーでチャットを選択します。
  3. 「復元」をクリックします。そのチャットの中の復元可能なすべてのメッセージについて、削除が取り消されます。

 


国または地域によっては FaceTime を利用できない場合があります。

公開日: