apple-watch-se-3-hero

Apple Watch SE 3 - 技術仕様

発売年:2025

素材と仕上げ

アルミニウムケース

  • スターライト

  • ミッドナイト

サイズと重量

  • 44mm

  • 縦:44mm

  • 横:38mm

  • 厚さ:10.7mm

  • 368 x 448ピクセル

  • 977平方ミリメートルの表示領域

  • 重量(GPSモデル):32.9g

  • 重量(GPS + Cellularモデル):33.0g

  • 140-245mmの手首にフィット

  • 40mm

  • 縦:40mm

  • 横:34mm

  • 厚さ:10.7mm

  • 324 x 394ピクセル

  • 759平方ミリメートルの表示領域

  • 重量(GPSモデル):26.3g

  • 重量(GPS + Cellularモデル):26.4g

  • 130-200mmの手首にフィット

ハードウェアとボタン

  • Digital Crown

  • マイク

  • サイドボタン

  • スピーカー/通気口

  • 光学式心拍センサー

コントロール

  • 触覚的な反応を返すDigital Crown

  • サイドボタン

  • ダブルタップと手首フリックのジェスチャー

  • オンデバイス処理対応のSiri

チップ

  • S10チップ(64ビットデュアルコアプロセッサ搭載)

  • 4コアNeural Engine

  • 容量64GB

センサー

  • 第2世代の光学式心拍センサー

  • 皮膚温センサー1

  • コンパス

  • 常時計測の高度計

  • 高重力加速度センサー

  • ハイダイナミックレンジジャイロスコープ

  • 環境光センサー

健康とウェルネス

  • 過去の排卵を推定できる周期記録アプリ2

  • 心拍数アプリ

  • 高心拍数と低心拍数の通知

  • 不規則な心拍リズムの通知3

  • 服薬アプリ

  • マインドフルネスアプリ

  • ノイズアプリ

  • 睡眠ステージ対応の睡眠アプリ

  • 睡眠スコア

  • 睡眠時無呼吸の通知4

ディスプレイ

  • LTPO OLED常時表示Retinaディスプレイ

  • 4倍の耐亀裂性能を持つ頑丈なIon-X前面ガラス5

  • 最大1,000ニトのピーク輝度

  • 最小輝度2ニト

  • 326ppi

オーディオ

  • スピーカー

  • マイク

  • メディア再生機能

電源とバッテリー駆動時間

  • 一日中駆動するバッテリー。通常使用時で最大18時間6

  • 低電力モードで最大32時間6

  • リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵

  • 高速充電に対応7

  • 約45分で最大80%充電7

  • 15分の充電で最大8時間の通常使用8

  • 8分の充電で最大8時間の睡眠記録8

オペレーティングシステム

watchOS

watchOSは世界で最も進んだウェアラブルOSです。アクティブで健康的、安全で、いつも大切な人や情報とつながっている。そんな毎日のために作られたアプリと機能を搭載しています。

ワークアウトとアクティビティ

  • ランニング

  • カスタムワークアウト

  • カスタマイズできるワークアウト表示

  • トレーニングの負荷

  • 心拍数範囲

  • レースコース

  • ペーサー

  • 歩幅の長さ、接地時間、上下動

  • 自動トラック検出

  • マルチスポーツワークアウト

  •  ハイキング

  • 方角、傾斜、高度、座標がわかるコンパス

  • カスタムウェイポイント

  • 自動生成されるモバイル通信接続ウェイポイント

  • バックトレースGPSデータ

  • カスタム経路を作成できるオフラインマップ

  • 数千の国立公園と地域公園の地形図(米国のみ)

  • 米国にある63のすべての国立公園から厳選された多数のハイキングコース

  • サイクリング

  • 平均速度、上昇した高度、距離

  • Bluetooth経由でサイクリング用アクセサリに接続

  • 機能的作業閾値パワー

  • パワーゾーン

  • ケイデンス

  • iPhone上のライブアクティビティ

  •  スイミング

  • プールスイミングまたはオープンウォータースイミング

  • プールスイミングのカスタムワークアウト

  • スプリットと自動設定

  • SWOLFスコア

  • 自動ストローク検知

  • キックボードの検出

  • 平均ペース、合計距離、ラップ

そのほかのワークアウト

  • スキー

  • スノーボード

  • 屋外ローイング

  • パドリング

  • ゴルフ

  • ウォーキング

  • エリプティカル

  • ローイング

  • ステッパー

  • HIIT

  • ヨガ

  • 機能的筋力トレーニング

  • ダンス

  • クールダウン

  • コアトレーニング

  • ピラティス

  • 太極拳

  • 車椅子

  • キックボクシング

  • マルチスポーツ

  • その他

安全のための機能

  • 緊急SOS9

  • 海外における緊急通報10

  • 衝突事故検出9

  • 転倒検出

  • 騒音のモニタリング

  • バックトレース

耐久性

50メートルの耐水性能(泳げる耐水性能)11

通信機能

  • L1 GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou

  • 5G RedCap12とLTE13に対応

  • Wi-Fi 4(802.11n)

  • 2.4GHzのWi-Fiネットワークに対応

  • Bluetooth 5.3

  • Apple Pay

  • GymKit

  • Apple Watchの子ども向け設定に対応14

  • 国際ローミング15

アクセシビリティ

視覚、身体機能、聴覚、認知の障がいのある方をサポートするアクセシビリティ機能を内蔵しています。

アクセシビリティ機能:

  • VoiceOver

  • ズーム

  • オン/オフラベル

  • 透明度を下げる

  • コントラストを上げる

  • カラーフィルタ

  • テキストサイズ

  • 文字を太く

  • 視差効果を減らす

  • チャイム(正時)

  • AssistiveTouch

  • ボタンのクリックの間隔

  • タッチ調整

  • 自動で電話に出る

  • Siriにタイプ入力

  • オーディオ音量バランス

  • オーディオメッセージの書き起こし

  • ライブスピーチ

  • アクセシビリティのショートカット

  • モノラルオーディオ

  • Tapticタイム

  • ライブリスニング

動作環境

  • 動作時温度: 0°〜35°C

  • 非動作時保管温度: -20°〜45°C

  • 相対湿度: 5%〜90%(結露しないこと)

  • 動作高度: 0m〜3,000m

Apple Watchと環境

Apple Watch SE 3は、環境への負荷を軽減できるように設計されています16

Apple 2030に向けた取り組みの進捗

  • Apple全体のカーボンフットプリントをカーボンニュートラルにするための取り組み。それがApple 2030です。私たちは製品の脱炭素化を進めるための厳密なプランに従って、低炭素電力への移行、再生素材と低炭素素材を活用した設計、海上貨物などのより低炭素な製品輸送方法の優先採用に重点的に取り組んでいます。

素材

Apple Watch SE 3は、以下をはじめ、再生素材を40%使用して作られています17

  • ケースに100%再生アルミニウムを使用

  • バッテリーに100%再生コバルトと95%再生リチウムを使用

  • すべてのマグネットに100%再生希土類元素を使用

  • 自社設計のすべてのプリント回路基板のメッキに100%再生金、はんだ付けに100%再生スズを使用

  • Taptic Engineに100%再生タングステンを使用

  • ディスプレイのガラスに40%再生ガラスを使用

エネルギー

  • Apple Watch SE 3の製造に必要な電力の100%を再生可能電力から調達18

  • お客様による使用が予想されるエネルギー量の100%を低炭素電力で計算上まかなう

  • カリフォルニア州エネルギー委員会によるバッテリー充電システムのエネルギー効率基準に準拠19

パッケージ

  • ファイバー素材を100%使用したパッケージ20

  • Apple Watch SE 3のパッケージをコンパクトな設計にすることで、1回の輸送量がApple Watch SEと比較して40%増加

廃棄物

  • Appleの廃棄物ゼロプログラムの一環として、既存の最終組み立て施設による埋め立て処理廃棄物の発生量はゼロ21

さらに進んだ化学技術22

  • Appleの製品、アクセサリ、パッケージに使用されるすべての素材には、主要懸念物質の使用を業界で早期に制限したAppleの規制物質仕様書(PDF)の要件が適用されます。主要懸念物質に定められた化学物質を段階的に廃止するためのAppleの最新の取り組みについては、最新版の環境進捗報告書(英語PDF)をご覧ください。

互換性

iOS 26以降を搭載したiPhone 11以降(第2世代以降のiPhone SEを含む)

同梱物

  • Apple Watch SE 3

  • バンド

  • Apple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブル(1m)

  1. 皮膚温センサー機能は医療での使用を目的とするものではありません。皮膚温センサーはApple Watch Series 8以降、Apple Watch SE 3、およびApple Watch Ultraの全モデルでのみ利用できます。

  2. 周期記録アプリを妊娠調節の目的または健康状態の診断に使用しないでください。

  3. 不規則な心拍の通知機能を使用するには、watchOSおよびiOSの最新バージョンが必要です。この機能は、22歳未満の方による使用を目的としたものではありません。販売名:Appleの不規則な心拍の通知プログラム 管理医療機器販売業者等:Apple Japan合同会社(住所:東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ お問い合わせ:0120-277-535)

  4. 睡眠時無呼吸の通知機能はApple Watch Series 9以降、Apple Watch Ultra 2以降、およびApple Watch SE 3で利用できます。この機能は、睡眠時無呼吸と診断されたことがない18歳以上の方による使用を目的とし、中等度から重度の睡眠時無呼吸を示唆する兆候を検出します。販売名:Appleの睡眠時無呼吸の兆候の通知プログラム。管理医療機器販売業者等:Apple Japan合同会社(東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ 0120-277-535)

  5. Apple Watch SE 3のIon-Xガラスには、Apple Watch SE 2との比較で4倍の耐亀裂性能があります。

  6. バッテリー駆動時間(一日中)は、18時間の間に300回の時刻チェック、90回の通知、15分間のアプリ使用、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウトを行った場合にもとづきます。Apple Watch SE 3(GPSモデル)の使用条件には、18時間のテスト全体にわたる、Bluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。Apple Watch SE 3(GPS + Cellularモデル)の使用条件には、18時間の間に合計4時間のモバイル通信接続と14時間のBluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。睡眠記録を含む低電力モードでのバッテリー駆動時間は、32時間の間に430回の時刻チェック、130回の通知、20分間のアプリ使用、Apple WatchからBluetooth経由で音楽を再生しながらの60分間のワークアウト、6時間の睡眠記録を行った場合にもとづきます。Apple Watch SE 3(GPSモデル)の使用条件には、32時間のテスト全体にわたる、Bluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。Apple Watch SE 3(GPS + Cellularモデル)の使用条件には、32時間の間に必要に応じたモバイル通信接続と24時間のBluetooth経由でのiPhoneへの接続が含まれています。テストはiPhoneとペアリングしたApple Watch SE 3(GPSモデル)とApple Watch SE 3(GPS + Cellularモデル)の試作ハードウェアを使用し、2025年7月と8月にAppleが実施しました。すべてのデバイスはリリース前のソフトウェアを使ってテストしました。バッテリー駆動時間は使用条件、構成、モバイル通信ネットワーク、信号強度、その他の多くの要素によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。

  7. 付属のApple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブルを使用し、0%から80%までの充電時間と0%から100%までの充電時間をテストしました。テストはiPhoneとペアリングしたApple Watch SE 3(GPSモデル)とApple Watch SE 3(GPS + Cellularモデル)の試作ハードウェアを使用し、2025年7月と8月にAppleが実施しました。すべてのデバイスはリリース前のソフトウェア、Apple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブル(モデルA2515)、Apple 20W USB-C電源アダプタ(モデルA2305)を使ってテストしました。高速充電のテストは、バッテリーを完全に消費したApple Watchハードウェアを使って実施しました。ハードウェアの起動時にAppleのロゴが表示された時点からの時間を測定。充電時間はアダプタ、地域、設定、使用開始時のバッテリー残量、使用状況、環境条件によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。

  8. テストはiPhoneとペアリングしたApple Watch SE 3(GPSモデル)とApple Watch SE 3(GPS + Cellularモデル)の試作ハードウェアを使用し、2025年7月と8月にAppleが実施しました。すべてのデバイスはリリース前のソフトウェア、Apple Watch磁気高速充電 - USB-Cケーブル(モデルA2515)、Apple 20W USB-C電源アダプタ(モデルA2305)を使ってテストしました。充電時間はアダプタ、地域、設定、使用開始時のバッテリー残量、使用状況、環境条件によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。

  9. 緊急SOSを発信するには、Apple Watchもしくは近くにあるiPhoneからのモバイル通信接続、またはインターネット接続を使ったWi-Fi通話が必要です。モバイル通信サービスを利用できる場合に限り、多くの場所でGPS + CellularモデルのApple Watchを使用して緊急電話を発信できます。一部のモバイル通信ネットワークは、Apple Watchがアクティベートされていない場合、Apple Watchが特定のモバイル通信ネットワークに対応していない、あるいはそのモバイル通信ネットワーク上で動作するように構成されていない場合、Apple Watchがモバイル通信サービスを利用するように設定されていない場合、またはモバイル通信ネットワークがIMS経由の緊急電話に対応していない場合、Apple Watchからの緊急電話を受け付けない場合があります。詳しくはsupport.apple.com/ja-jp/108374およびapple.com/jp/watch/cellularをご覧ください。

  10. 海外における緊急通報機能を利用するには、Apple Watch Series 5(GPS + Cellularモデル)以降、Apple Watch SE(GPS + Cellularモデル)以降、またはApple Watch Ultra以降が必要です。この機能を利用できる国と地域の一覧についてはapple.com/jp/watchos/feature-availabilityをご覧ください。

  11. Apple Watch SE 3にはISO規格22810:2010にもとづく50メートルの耐水性能があります。これは、プールや海で泳ぐなど、浅水でのアクティビティで使用できることを意味します。スキューバダイビング、ウォータースキー、高速水流または低水深を超える潜水を伴うその他のアクティビティにはApple Watch SE 3を使用しないでください。耐水性能は永続的に維持されるものではなく、時間の経過とともに低下する可能性があります。詳しくはsupport.apple.com/ja-jp/109522をご覧ください。

  12. データプランが必要です。5Gは特定の国の特定の通信事業者で利用できます。速度は使用する場所の条件と通信事業者によって変わります。5G対応の詳細については通信事業者にお問い合わせください。apple.com/jp/watch/cellularもあわせてご覧ください。

  13. モバイル通信サービスを利用するには、通信サービスプランへの加入が必要です。詳しくはサービスプロバイダにお問い合わせください。モバイル通信サービスへの接続状態は、ネットワークの利用状況によって異なる場合があります。対応している通信事業者と利用条件については、apple.com/jp/watch/cellularをご覧ください。詳しい設定手順については、support.apple.com/ja-jp/HT207578をご覧ください。

  14. Apple Watchの子ども向け設定でApple Watchを設定した場合、一部の機能は利用できません。詳しくはsupport.apple.com/ja-jp/109036をご覧ください。モバイル通信サービスを利用するには、通信サービスプランへの加入が必要です。対応している通信事業者と利用条件については、apple.com/jp/watch/cellularをご覧ください。

  15. 国際ローミングのサービスエリアは通信事業者によって定められています。詳細については通信事業者にお問い合わせください。対応する通信事業者の一覧については、apple.com/jp/watch/cellularをご覧ください。

  16. データは製品発売時のものです。

  17. 製品に含まれる再生素材または再生可能素材の割合は、デバイスの総質量に対する認定取得済み再生素材の質量の割合です。パッケージや同梱のアクセサリは含みません。

  18. Appleが製造に使用する電力は、サプライヤーとAppleがそれぞれに進めるクリーンエネルギープロジェクトによるものを含むクリーンな電力から調達しています。

  19. Apple Watch SE 3は、カリフォルニア州エネルギー委員会による小型バッテリー充電システムに関するエネルギー効率基準を、カリフォルニア規則コード(英語)に記載されている通りに満たしています。

  20. Appleが出荷する小売用パッケージにもとづきます。米国小売用パッケージの重量による内訳。接着剤、インク、コーティングは、プラスチック含有量とパッケージ重量の計算に含めていません。

  21. Appleのサプライヤーとなって1年以上が経過したApple Watch SE 3の既存の最終組み立てサプライヤー施設はすべて、UL LLC(UL2799基準)による廃棄物ゼロの第三者認証を取得しています。ULによる埋立廃棄物ゼロ認定を受けるには、廃棄物発電以外の方法で廃棄物を90%以上(シルバー認定は90〜94%、ゴールド認定は95〜99%、プラチナ認定は100%)転用する必要があります。

  22. Appleの規制物質仕様書で、Appleの製品、アクセサリ、製造プロセス、エンドユーザーへの製品出荷用パッケージに含まれる素材において、Appleが使用を制限する特定の化学物質を説明しています。この制限は、国際的な法令または指令、規制当局、エコラベルの要件、環境基準、Appleのポリシーにもとづきます。すべてのApple製品でPVCとフタル酸エステルを使用していません。ただし、インド、タイ、韓国を除きます。これらの国ではAC電源コード(タイでは2ピンAC電源コード)にPVCとフタル酸エステルが使われており、代替物質の政府認可申請を続けています。Apple製品は、欧州連合指令2011/65/EUとその改正条項(高温のはんだなど、鉛の使用の適用除外を含む)に準拠しています。技術的に可能な場合は、こうした適用除外物質の新製品への使用を段階的に廃止できるよう取り組みを進めています。

Apple Watch Ultra 3、Apple Watch Series 11、Apple Watch SE 3を利用するには、iOS 26以降を搭載したiPhone 11以降が必要です。

機能は変更される場合があります。地域や言語によっては一部の機能、アプリケーション、サービスを利用できない場合があります。詳しいリストについてはこちらをご覧ください。