Apple TVでAirPlayのパスワードの入力を求められる場合

AirPlayの設定を管理し、Apple TVにコンテンツをストリーミングできるメンバーを制限する方法をご案内します。

Apple TVではじめてAirPlayを使うときは、オンスクリーンパスワードが表示されます。コンテンツをApple TVにストリーミングするには、このパスワードをデバイスに入力します。または、会議室のディスプレイ

AirPlayを使っていないのにパスワードが表示される場合

AirPlayを使おうとしていないのにApple TVにパスワード通知が表示される場合は、AirPlayの設定を調整する必要があるかもしれません。

Apple TVで、「設定」>「AirPlayとHomeKit」を選択します。

この画面で、Apple TVに一意の名前を付けて部屋に割り当てAirPlayでApple TVにストリーミングできるメンバーを選択しておくこともできます。

  • 全員:誰でもApple TVを認識し、コンテンツをストリーミングできます。

  • 同じネットワーク上の全員:同じホームWi-Fiネットワークに接続している人なら誰でも、Apple TVにコンテンツをストリーミングできます。

  • このホームを共有している人だけ:ホームアプリでホームをコントロールできるように招待済みのメンバー

  • パスワードを要求:Apple TVにコンテンツをストリーミングするには、パスワードの入力が必要です。

Apple TV(第3世代)のデバイス検証を設定する

すべてのAirPlay対応デバイスに対して、1回限りのオンスクリーンパスワードの入力を義務付ける場合は、「設定」>「AirPlay」>「セキュリティ」の順に選択し、「デバイスの検証が必要」を選択します。

問題がある場合

どんなことでお困りなのかを教えていただければ、対処法をご案内します。

対処法を確認する

公開日: