

MacBook Pro (13-inch, 2019, Thunderbolt 3ポートx 4) - 技術仕様
Touch Bar
- Touch IDセンサーが組み込まれたTouch Bar 
仕上げ
- シルバー 
- スペースグレイ 
ディスプレイ
- Retinaディスプレイ 
- IPSテクノロジー搭載13.3インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、2,560 x 1,600ピクセル標準解像度、227ppi、数百万色以上対応 
- 対応するスケーリング解像度: - 1,680 x 1,050 
- 1,440 x 900 
- 1,024 x 640 
 
- 500ニトの輝度 
- 広色域(P3) 
- True Toneテクノロジー 
プロセッサ
- 2.4GHzクアッドコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)、128MB eDRAM - オプション:2.8GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.7GHz)、128MB eDRAMに変更可能 
 
ストレージ1
- 256GB - 256GB SSD 
- オプション:512GB、1TB、2TB SSDに変更可能 
 
- 512GB - 512GB SSD 
- オプション:1TBまたは2TB SSDに変更可能 
 
メモリ
- 8GB 2,133MHz LPDDR3オンボードメモリ - オプション:16GBメモリに変更可能 
 
グラフィックス
- Intel Iris Plus Graphics 655 
充電と拡張性
4つのThunderbolt 3(USB-C)ポートで以下に対応:
- 充電 
- DisplayPort 
- Thunderbolt(最大40Gb/s) 
- USB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s) 
キーボードとトラックパッド
- フルサイズバックライトキーボード: - 4つの矢印キーを含むJIS配列準拠キーボード(カスタマイズ構成オプションで米国仕様のUSキーボードを選択可能) 
- Touch IDセンサーが組み込まれたTouch Bar 
- 環境光センサー 
- カーソルを正確にコントロールできる、圧力感知機能を搭載した感圧タッチトラックパッド(強めのクリック、加速操作、感圧スケッチ、Multi-Touchジェスチャーが利用可能) 
 
ワイヤレス
- Wi-Fi - 802.11ac Wi‑Fiワイヤレスネットワーク接続、IEEE 802.11a/b/g/nに対応 
 
- Bluetooth - Bluetooth 5.0ワイヤレステクノロジー 
 
カメラ
- 720p FaceTime HDカメラ 
ビデオのサポート
本体ディスプレイで標準解像度(数百万色以上対応)と以下を同時サポート:
- 1台のディスプレイで5,120 x 2,880ピクセル解像度、60Hz、十億色以上対応 
- 最大2台のディスプレイで4,096 x 2,304ピクセル解像度、60Hz、数百万色以上対応 
- 最大2台のディスプレイで3,840 x 2,160ピクセル解像度、60Hz、十億色以上対応 
Thunderbolt 3デジタルビデオ出力
- USB-C経由でDisplayPort出力に標準対応 
- アダプタ(別売り)を使用したVGA、HDMI、DVI、Thunderbolt 2出力に対応 
オーディオ
- ハイダイナミックレンジステレオスピーカー 
- 3つのマイクロフォン 
- 3.5mmヘッドフォンジャック 
バッテリーと電源2
- 最大10時間のワイヤレスインターネット閲覧 
- 最大10時間のiTunesムービー再生 
- 最大30日のスタンバイ時間 
- 58.0Whリチウムポリマーバッテリー内蔵 
- 61W USB-C電源アダプタ 
動作環境
- 電源電圧:100V〜240V AC 
- 電源周波数:50Hz〜60Hz 
- 動作時温度:10°〜35°C 
- 保管時温度:–25°〜45°C 
- 相対湿度:0%〜90%(結露しないこと) 
- 動作高度:3,048 mまでテスト済み 
- 最高保管高度:4,572 m 
- 最高輸送高度:10,668 m 
サイズと重量
- 高さ:1.49 cm 
- 幅:30.41 cm 
- 奥行き:21.24 cm 
- 重量:1.37 kg3 
オペレーティングシステム
macOS
macOSは、あなたがMacですることすべてを動かすオペレーティングシステムです。macOS Catalinaでは、ミュージック、TV、Podcastのための新しい専用アプリケーションが登場。最もよく使うアプリケーションも賢く進化。iPadを2台目のディスプレイとして使えるようにするSidecarも追加されました。触れるたびに、想像をはるかに超える体験が待っています。
アクセシビリティ
アクセシビリティ機能は、障がいのある方が新しいMacBook Proを最大限に活用できるようにお手伝いします。視覚、聴覚、身体機能、学習をサポートする機能が内蔵されているので、驚くようなものを作り出したり、驚くようなことができます。
アクセシビリティ機能:
- 音声コントロール 
- VoiceOver 
- ズーム 
- コントラストを上げる 
- 視差効果を減らす 
- Siriと音声入力 
- スイッチコントロール 
- クローズドキャプション 
- テキスト読み上げ 
内蔵アプリケーション4
- 写真 
- iMovie 
- GarageBand 
- Pages 
- Numbers 
- Keynote 
- Siri 
- Safari 
- メール 
- FaceTime 
- メッセージ 
- マップ 
- 株価 
- ホーム 
- ボイスメモ 
- メモ 
- カレンダー 
- 連絡先 
- リマインダー 
- Photo Booth 
- プレビュー 
- ミュージック 
- Podcast 
- TV 
- ブック 
- App Store 
- Time Machine 
- 探す 
- QuickTime Player 
同梱物
- 13インチMacBook Pro 
- 61W USB-C電源アダプタ 
- USB-C充電ケーブル(2 m) 
カスタマイズ構成オプション
MacBook Proのために、カスタマイズオプションをご用意しています。apple.comだけのサービスです。
- 2.8GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.7GHz)、128MB eDRAM 
- 16GB 2,133MHz LPDDR3メモリ 
- 512GB、1TB、2TB SSD 
MacBook Proと環境
Appleは包括的な製品ライフサイクルへの取り組みを通して、環境に与える影響を評価しています。さらに詳しく
環境への負荷を軽減できるよう、MacBook Proには以下のような特長を持たせました。
- LEDバックライトディスプレイに水銀不使用 
- ディスプレイのガラスにヒ素不使用 
- BFR(臭素系難燃剤)不使用 
- PVC(ポリ塩化ビニル)不使用5 
- ベリリウム不使用 
- リサイクル効率の高いアルミニウムボディ 
- ENERGY STAR要件に準拠 
- EPEAT Gold認定6 
Appleと環境
Apple製品環境報告書には、それぞれのApple製品の詳しい環境パフォーマンス情報が記載されています。
音響特性
ECMA-109 に準拠する騒音発生レベル
| 音響パワーレベル L W A,m (B) | 音圧レベル 演奏者位置 L p A,m (dB) | |
|---|---|---|
| 待機中 | 1.3 (Kv= 0.3) | 4 | 
| ワイヤレス環境 | 1.3 (Kv= 0.3) | 4 | 
- L W A,m は、もっとも近い 0.1 B に丸めた平均 A 特性音響パワーレベルです。 
- L p A,m は (もっとも近い 1 dB に丸めた) 演奏者位置で測定された平均 A 特性音圧レベルです。 
- 1 B (ベル) = 10 dB (デシベル)。 
- Kv は、上限 A 特性音響パワーレベルを計算するための統計的加算器です。 
- L W A,c (かつての L W Ad) の量は、L W A,m と Kv の合計から算出できます。 
- ワイヤレスインターネットテストでは、25 の一般的な Web サイトを閲覧しました。 
- 構成テスト済み:2.4GHzクアッドコアIntel Core i5、8GB メモリ、512GB フラッシュストレージ、Intel Iris Plus Graphics 655。 
- 容量を示す単位は1GB=10億バイト、1TB=1兆バイトですが、実際にフォーマットされた容量はそれ以下となります。 
- 8GBのRAMと256GBのSSDを装備した1.4GHzクアッドコアIntel Core i5搭載13インチMacBook Pro試作モデルを使用し、2019年6月にAppleが実施したテスト結果によります。8GBのRAMと512GBのSSDを装備した2.4GHzクアッドコアIntel Core i5搭載13インチMacBook Pro試作モデル、16GBのRAMと512GBのSSDを装備した2.3GHz 8コアIntel Core i9搭載15インチMacBook Pro試作モデルを使用し、2019年4月にAppleが実施したテスト結果によります。ワイヤレスインターネットテストでは、ディスプレイの明るさを最低輝度から12回クリック、または75%に設定した状態で、25の一般的なウェブサイトを閲覧し、バッテリー駆動時間を測定しました。iTunesムービーの再生テストでは、ディスプレイの明るさを最低輝度から12回クリック、または75%に設定した状態で、HD 1080pコンテンツを再生し、バッテリー駆動時間を測定しました。スタンバイ時間のテストでは、Safariとメールアプリケーションを起動し、すべてのシステム設定をデフォルトのままにした状態で、ワイヤレスネットワークに接続してiCloudアカウントにサインインしたシステムのスタンバイモードへの切り替えを許可し、バッテリー駆動時間を測定しました。バッテリー駆動時間は使用条件とシステム構成によって異なります。詳しくはwww.apple.com/jp/batteriesをご覧ください。 
- 重量はシステム構成と製造工程によって異なります。 
- iMovie、GarageBand、Pages、Numbers、KeynoteはMac App Storeでダウンロードできます。アプリケーションのダウンロードにはApple IDと、それぞれのアプリケーションに必要なOSバージョンに対応するデバイスが必要です。 
- PVC不使用のAC電源コードはインドと韓国を除くすべての地域で提供しています。 
- MacBook Proは米国とカナダでEPEATのGold認定を受けました。 
- 下取り額は、15インチMacBook Pro(2017)を下取りに出した場合のものです。下取り額は、下取りに出すデバイスの状態、製造年、構成によって異なります。下取りによる新しい製品の購入価格の割引およびApple Storeギフトカードでの下取り額の受け取りは、20歳以上の方のみが対象です。一部のデバイスは下取りの対象ではありません。対象となるデバイスの下取りについての詳細は、Appleの下取りプログラムの承認パートナーから入手できます。制限が適用される場合があります。支払いは、見積もり作成時に提出された詳細と合致するデバイスの受け取りにもとづいて行われます。Appleまたは承認パートナーは、理由を問わず、デバイスの受け取りを拒否する権利または数を制限する権利を有します。Apple Storeで本プログラムを利用するには、有効な身分証明書の提示が必要です。お手持ちのデバイスの下取り価格を新しいApple製デバイスの購入に使える場合があります。本プログラムは一部の店舗ではご利用いただけない場合があります。一部の店舗では追加の条件が適用される場合があります。