
Macの「メモ」のキーボードショートカットとジェスチャ
Macのメモアプリ  では、キーボードショートカットやジェスチャを使ってさまざまなタスクを素早く実行できます。以下のショートカットおよびジェスチャと併せて、メニューバーの「メモ」メニューにあるキーボードショートカットも参照してください。アプリのメニューでは、キーボードショートカットは記号で表されています。
 では、キーボードショートカットやジェスチャを使ってさまざまなタスクを素早く実行できます。以下のショートカットおよびジェスチャと併せて、メニューバーの「メモ」メニューにあるキーボードショートカットも参照してください。アプリのメニューでは、キーボードショートカットは記号で表されています。
注記: アプリのキーボードショートカットは、Macで使用する言語やキーボードレイアウトによって異なる場合があります。以下のショートカットが思うように動作しない場合は、メニューバーにあるアプリのメニューを開いて、正しいショートカットを調べてください。キーボードビューアを使用して、現在のキーボードレイアウト(入力ソースと呼ばれます)を確認することもできます。
一般
| 操作 | ショートカットまたはジェスチャ | 
|---|---|
| Command+N | |
| Fn+Q | |
| メモを複製する | Command+D | 
| Shift+Command+N | |
| メインの「メモ」ウインドウを表示する | Command+0(ゼロ) 注記: このショートカットは、個別のウインドウで開かれたメモが、メインの「メモ」ウインドウの邪魔になっている場合に便利です。 | 
| メモをリストで表示する | Command+1 | 
| メモをギャラリー表示で表示する | Command+2 | 
| 添付ファイルを表示する | Command+3 | 
| Option+Command+F | |
| サイドバー、メモリスト、検索フィールドの間を移動する | Tab 注記: このショートカットは、メモの内容を編集しているときには機能しません。 | 
| メモリストまたはギャラリー表示で選択しているメモで入力を始める | Return 注記: このショートカットは、選択しているメモの内容の終了位置に挿入ポイントを配置します。メモリストに戻るには、Commandキー+Returnキーを押します。 | 
| メモをプリントする | Command+P | 
| メモをピン留めする | トラックパッドで2本指を使用して(Magic Mouseでは1本指を使用)、(メモのリストにある)メモを右にスワイプしてから、 | 
| メモを削除する | トラックパッドで2本指を使用して(Magic Mouseでは1本指を使用)、(メモのリストにある)メモを左にスワイプしてから、 | 
| メモを共有する | トラックパッドで2本指を使用して(Magic Mouseでは1本指を使用)、(メモのリストにある)メモを左にスワイプしてから、 | 
| 共有メモでハイライトを表示する/非表示にする | Control+Command+I | 
| 共有メモでアクティビティリストを表示する/非表示にする | Control+Command+K | 
| リンクされているメモに進む | Option+Command+] | 
| リンクされているメモを含むメモに戻る | Option+Command+[ | 
メモを編集する
| 操作 | ショートカット | 
|---|---|
| Shift+Command+A | |
| Command+K | |
| Option+Command+T | |
| 「タイトル」フォーマットを適用する | Shift+Command+T | 
| 「見出し」フォーマットを適用する | Shift+Command+H | 
| 「小見出し」フォーマットを適用する | Shift+Command+J | 
| 「本文」フォーマットを適用する | Shift+Command+B | 
| 「等幅」フォーマットを適用する | Shift+Command+M | 
| 「箇条書きリスト」フォーマットを適用する | Shift+Command+7 | 
| 「ダッシュ付きリスト」フォーマットを適用する | Shift+Command+8 | 
| 「番号付きリスト」フォーマットを適用する | Shift+Command+9 | 
| 「チェックリスト」フォーマットを適用する | Shift+Command+L | 
| 「ブロック引用」フォーマットを適用する | Command+' | 
| フォントを大きくする | Command+プラス記号 | 
| フォントを小さくする | Command+マイナス記号 | 
| リストのレベルを上げる | Command+]またはTab | 
| リストのレベルを下げる | Command+[ またはShift+Tab | 
| リスト項目またはチェックリストに改行(ソフトリターン)を追加する | Shift+Return | 
| リスト項目にタブ文字を挿入する | Option+Tab | 
| チェックリスト項目にマークを付ける/マークを外す | Shift+Command+U | 
| リストまたはチェックリスト項目をリスト内で上に移動する | Control+Command+上矢印キー | 
| リストまたはチェックリスト項目をリスト内で下に移動する | Control+Command+下矢印キー | 
| メモの内容を拡大する | Shift+Command+. | 
| メモの内容を縮小する | Shift+Command+, | 
| メモの内容のサイズをデフォルトに変更する | Shift+Command+0(ゼロ) | 
表の中を移動する
| 操作 | ショートカット | 
|---|---|
| 1行下に移動する/表の下部に新しい行を追加する | Return | 
| 1行上に移動する、または最初の行の場合は表の上に移動する | Shift+Return | 
| セルに新しい段落を追加する | Option+Return | 
| 現在の行の上に新しい行を追加する | Option+Command+上矢印キー | 
| 現在の行の下に新しい行を追加する | Option+Command+下矢印キー | 
| 現在の列の右に新しい列を追加する | Option+Command+右矢印キー | 
| 現在の列の左に新しい列を追加する | Option+Command+左矢印キー | 
| 右側の次のセルに移動する | Tab | 
| 左側の次のセルに移動する | Shift+Tab | 
| セルにタブ文字を追加する | Option+Tab | 
| 行でセルの範囲を選択する | Shift+左矢印キーまたはShift+右矢印キー | 
| 列でセルの範囲を選択する | Shift+上矢印キーまたはShift+下矢印キー | 
| 現在のセルの内容を選択する | Command+A 注記: カーソルが表内にない状態でCommand+Aキーを押すと、メモ全体の内容が選択されます。 | 
| 表全体を選択する | Command+A、Command+A 注記: カーソルが表内にない状態でCommand+Aキーを押すと、メモ全体の内容が選択されます。 | 
 をクリックします。
 をクリックします。 をクリックします。
 をクリックします。 をクリックします。
 をクリックします。