このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます

iPad用Logic Remoteでベースを演奏する
Touch Instrumentのベースでは、個々の音やコードの構成音を演奏できます。 ベースのサウンドは、選択したチャンネルストリップのソフトウェア音源によって異なります。 アコースティックベースのサウンドとエレクトリックベースのサウンドを選択できます。

コードストリップ表示に切り替えて、コードの構成音を弾くこともできます。

ベースのサウンドを選択する
コントロールバーの「表示」ボタン
をタップして、「Smart Control」をタップします。画面の下半分にベースの指板が表示されます。

コントロールバーの「ライブラリ」ボタン
をタップします。画面の上半分にライブラリが表示されます。

パッチのカテゴリをタップして、パッチをタップします。
ベースを演奏して、選択したパッチのサウンドを確認します。
「ライブラリ」ボタン
をタップするか、分割線を上にドラッグして、ライブラリを閉じます。
コードの構成音を弾く
コントロールバーの「表示」ボタン
をタップして、「コードストリップ」をタップします。ベースのコードストリップがフルスクリーンで表示されます。

いずれかのコードストリップで、指板上の弦をタップします。弦ごとにコードの各構成音が鳴ります。
個々の音を弾く
コントロールバーの「表示」ボタン
をタップして、「Smart Control」をタップします。画面の下半分にベースの指板が表示されます。

演奏したい音がある弦のフレットを指板上でタップします。弦を上下にベンドして、音程を変化させることもできます。
特定のスケールで演奏する場合は、「Scale」ボタンをタップして、演奏したいスケールをタップします。
フレットの代わりに音のバーが表示されます。これらのバーをタップして、そのスケールの音を演奏します。