
Apple Configuratorの「組織」設定
組織の情報を設定して、デバイス上でユーザに表示することができます。Apple Configuratorで組織を作成した場合、そこには監視識別情報が含まれます。
監視識別情報を持つ監視対象デバイスを準備したあとに、それらの識別情報を監視対象デバイスを安全に構成できるほかのApple Configuratorステーションと共有できます。各ステーションでは、同じ監視識別情報を使用します。
重要: 監視識別情報を変更する場合は、最初からやり直す必要があります。つまり、もう一度デバイスを消去し、準備し、監視する必要があります。監視識別情報の実際の名前は通常は重要ではありませんが、デバイス管理サービスとApple Configuratorのすべてのインスタンスでその識別情報を使用する方法を標準化することが望まれます。
「Apple Configurator  」メニューで、「設定」>「組織」と選択します。そこでは、以下のことができます:
」メニューで、「設定」>「組織」と選択します。そこでは、以下のことができます: 
- 「追加」ボタン  をクリックして組織情報を追加し、新しい監視識別情報を作成するか、既存の監視識別情報を選択します。 をクリックして組織情報を追加し、新しい監視識別情報を作成するか、既存の監視識別情報を選択します。
- 「削除」ボタン  をクリックして、組織を削除します。 をクリックして、組織を削除します。- 注記: 識別情報の証明書と秘密鍵は、ログインとシステムのキーチェーンファイルに残ります。これらをMacから削除したい場合は、キーチェーンアクセスを使用します。 
- その他ボタン  をクリックして、以下のことを行います: をクリックして、以下のことを行います:- 組織を読み込む 
- 組織を書き出す 
- 監視識別情報を書き出す 
 
識別情報について詳しくは、監視識別情報を生成する/選択するを参照してください。
組織を読み込む
- その他ボタン  をクリックし、「組織を読み込む」を選択し、組織ファイルを選択してから、「読み込む」をクリックします。 をクリックし、「組織を読み込む」を選択し、組織ファイルを選択してから、「読み込む」をクリックします。
- ファイルの暗号化に使用したパスワードを入力して、「送信」をクリックします。 
組織を書き出す
Apple Configuratorから組織を書き出して、Apple ConfiguratorがインストールされているほかのMacコンピュータと共有できます。複数のMacでデバイスを構成可能になるため、初期構成を効率的に展開できます。
- リストから組織を選択し、歯車ボタン  をクリックしてから、「組織を書き出す」をクリックします。 をクリックしてから、「組織を書き出す」をクリックします。
- 安全なパスワードを入力して、「パスワードを設定」をクリックします。 - このパスワードを知らないユーザは、ファイルを利用できません。 
- ファイルを保存する名前と場所を選択して、「保存」をクリックします。 
- Apple ConfiguratorがインストールされているほかのMacにこのファイルを転送し、組織を読み込みます。 
監視識別情報を書き出す
- リストから組織を選択し、歯車ボタン  をクリックしてから、「監視識別情報を書き出す」を選択してデスクトップに保存します。 をクリックしてから、「監視識別情報を書き出す」を選択してデスクトップに保存します。- フォーマットが「暗号化PKCS12(.p12)」になっていることを確認してください。 
- 識別情報をデフォルトの名前のままにするか別の名前を入力し、「保存」をクリックして、識別情報を暗号化するためのパスフレーズを入力します。 - デスクトップに名前の末尾が.p12のファイルが表示されます。