Apple Configurator 2での自動デバイス登録
Apple Configurator 2では、モバイルデバイス管理(MDM)ソリューションへのデバイスの登録を自動化できます。MDMソリューションにデバイスの登録プロファイルがあれば、デバイスをそこへ自動登録できます。このプロファイルには登録オプションが含まれている必要があります。また、設定アシスタントのパネルがユーザに表示されてはいけません。
自動デバイス登録では、次の図に示す手順が実行されます。

上記の図の各手順で実行される処理は、以下の通りです:
1.Apple Configurator 2で、電源がオンになったときにデバイスがアクティベートされます。
2.Apple Configurator 2で、MDMソリューションに接続できるようにWi-Fiプロファイルがデバイスにインストールされます。
3.Apple Configurator 2で、コマンドが実行されて構成が適用されます。
4.Appleのデバイス登録サービスによって構成情報がダウンロードされます。
5.指定したMDMソリューションにデバイスが登録されます。
6.構成に基づき、設定アシスタントのパネルがスキップされます。
詳しくは、「Appleプラットフォームの導入」の「Appleデバイスの設定アシスタントを管理する」を参照してください。
自動デバイス登録用にiPhone、iPad、またはApple TVを準備する
Apple Configurator 2
で、準備したい1台以上のデバイスまたは1つ以上のブループリントを選択してから、以下のいずれかの操作を行います:ツールバーの「準備」
をクリックします。「アクション」>「準備」と選択します。
Controlキーを押しながら選択したデバイスまたはブループリントをクリックし、「準備」を選択します。
準備アシスタントが表示されます。
「自動化された登録」を選択し、「次へ」をクリックします。
Wi-Fiペイロードと証明書ペイロード(使用するワイヤレスネットワークで証明書が必要な場合)を含む構成プロファイルを選択し、「次へ」をクリックします。
自動登録を可能にするには、Wi-Fi情報と、必要に応じてそれに関連付けられた証明書を含む構成プロファイルを提供する必要があります。これによって、デバイスが指定されたネットワークを検索でき、Appleおよびモバイルデバイス管理(MDM)ソリューションにアクセスできるようになります。
Wi-Fiペイロードと証明書ペイロードを含む構成プロファイルの作成方法については、構成プロファイルを作成する/編集する、および「Appleプラットフォームの導入」の「証明書の設定」および「Wi-Fi設定」を参照してください。
使用するモバイルデバイス管理(MDM)ソリューションが登録ユーザ名およびパスワードをサポートしている場合は、ここでそれらを入力します。
「準備」をクリックします。
「ウインドウ」>「アクティビティの表示」と選択し、Apple Configurator 2でのデバイスの準備の進行状況を確認します。
カスタム登録プロファイルの例
自動登録で使用されるカスタム登録プロファイルの例を以下に示します。このプロファイルには、以下の情報がリストされています:
MDMソリューションの名前
登録はオプションである
デバイスが監視対象である
指定した設定アシスタントのパネルをスキップする
注記: 登録プロファイルには、その他の情報を含めることができます。デバイス登録アシスタントを使用すると、その他のオプションを選択できます。
{"profile name": "Test Profile","url": "https://mdm.acme.com/getconfig","is_supervised": true,"allow_pairing": true,"is_mandatory": false,"await_device_configured": false,"is_multi_user": false,"is_mdm_removable": false,"department": "IT Department","org_magic": "BBB4B12F-1EA6-4013-B811-07CEB293CE7B","support_phone_number": "1-888-555-1212","anchor_certs": [MIICkDCCAdxaljhhntwlkjnmdjkgnjnwuqbnapliytnhkjhenkkjfqalcmmepej]"supervising_hosts_certs": [MIICkDCCAdxaljhhntwlkjnmdjkgnjnwuqbnapliytnhkjhenkkjfqalcmmepej]"skip_setup_items": [ "Accessibility", "Android", "Appearance", "AppleID", "Biometric", "DeviceToDeviceMigration", "Diagnostics", "DisplayTone", "HomeButtonSensitivity", "iMessageAndFaceTime", "Location", "MessagingActivationUsingPhoneNumber", "OnBoarding", "Passcode", "Payment", "Privacy", "Restore", "RestoreCompleted", "ScreenSaver", "ScreenTime", "SIMSetup", "Siri", "SoftwareUpdate", "TapToSetup", "TOS", "UpdateCompleted", "WatchMigration", "Welcome", "Zoom", ]}