Apple Vision ProでBluetoothアクセサリを使う

Apple Vision Proと互換性のある、Bluetooth対応のデバイスやアクセサリについてご案内します。

BluetoothデバイスをApple Vision Proに接続する

一般的なBluetoothデバイスをApple Vision Proに接続するには、まずデバイスの指示に従ってペアリングモードにします。次に、Apple Vision Proで「設定」>「Bluetooth」を開き、デバイス名をタップします。

AirPodsや一部のモデルのBeatsヘッドフォンは、耳に入れるだけで接続できます。そのデバイスがApple Accountにすでに関連付けられていて、ほかのデバイスで使用されていなければ、Apple Vision Proによって自動的に接続されます。

ヒアリングデバイスやその他のBluetoothヘッドフォンをApple Vision Proに接続するには、まずデバイスをペアリングモードにします。次に、Apple Vision Proで「設定」>「アクセシビリティ」>「ヒアリングデバイス」を開き、デバイスの名前をタップします。

Apple Vision Proと互換性のあるBluetoothアクセサリ

Apple Vision Proでは、さまざまなBluetoothデバイスやアクセサリが利用できます。具体的なデバイスについて詳しくは、以下をご覧ください。

Apple Vision Proと他社製のBluetoothデバイスやアクセサリとの互換性は保証されていません。デバイスを接続できない場合は、デバイスのメーカーにお問い合わせください。

AirPodsとBeatsヘッドフォン

AirPodsとBeatsヘッドフォンの現行モデルは、すべてApple Vision Proに接続できます。ロスレスオーディオや超低レイテンシなどを利用して最高品質のオーディオを楽しむには、AirPods Pro 2 MagSafe充電ケース(USB-C)付きを使用してください。

キーボード、マウス、トラックパッド

ほとんどのBluetoothキーボードやマウスは、Apple Vision Proに接続できます。Vision ProではApple Magic Trackpadも利用できます。

Apple Vision Proは、バッテリーの取り外しが可能なモデルのApple製キーボード、マウス、トラックパッドには対応していません。

コントローラ

MFi(Made for iPhone)対応のコントローラは、すべてApple Vision Proで利用できます。これには、Xbox、PlayStationのコントローラや、iPadOSで利用できるコントローラが含まれます。

ヒアリングデバイス

MFi対応のヒアリングデバイスはすべて、Apple Vision Proに接続できます。Phonak、IQBud、Pocoの一部のモデルにも対応しています。

接続に関する警告が表示される場合

Apple Vision ProでBluetoothアクセサリを使用しているときに、「[アクセサリ名]を使用すると、Wi-FiおよびBluetooth接続に影響する場合があります」という警告メッセージがBluetoothの設定に表示されることがあります。

Apple Vision Proに複数のBluetoothアクセサリが接続されていて、そのどれもが作動していると、ワイヤレス通信のパフォーマンスに不具合が生じやすくなります。

この警告メッセージが表示された場合や、接続状況に支障があるときは、使っていないBluetoothアクセサリの接続を解除してみてください。「設定」>「Bluetooth」で、アクセサリの名前の横にある情報ボタンをタップし、「接続解除」をタップします。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: