Apple Vision ProでAirPodsを使う

Apple Vision Proでヘッドフォンを使用する際に最高の体験を得るにはどうすればよいかについて説明します。

Apple Vision Proには、左右の耳の横にオーディオポッドが内蔵されており、周囲の音を聞きながら、パーソナライズされたサウンドを聴くことができます。

また、AirPods Proのノイズキャンセリング機能が必要な場合などには、Apple Vision ProをAirPodsまたはBeatsヘッドフォンに接続できます。

Apple Vision Proで最高のヘッドフォン体験を得る方法

  • 以下のモデルのAirPodsとBeatsヘッドフォンは、ロスレスオーディオと超低レイテンシの機能を備えています。

    • AirPods Pro 3

    • MagSafe充電ケース(USB-C)付きAirPods Pro 2

    • AirPods 4

    • AirPods 4 (ANC)

    • Powerbeats Pro 2

  • ヘッドフォンで最高の空間オーディオ体験を得られるように、パーソナライズされた空間オーディオを設定します。Apple Vision Proでは、visionOSの空間アプリと空間体験によって、きわめてパワフルな空間オーディオが実現します。

AirPodsをApple Vision Proに接続する

すでに別のAppleデバイスとペアリングしたAirPodsをお持ちで、そのデバイスとApple Vision Proで同じApple Accountを使ってサインインしている場合は、Apple Vision Proが自動的にAirPodsに接続されます。

AirPodsを耳に装着するだけで、AirPodsが接続されたことが通知されます。AirPodsで別のデバイスからのオーディオを再生しているときにApple Vision Proを装着すると、AirPodsをApple Vision Proに接続するかどうかたずねられます。

AirPodsに手動で切り替える

  1. コントロールセンターを開きます

  2. コントロールセンターの左側にある「再生中」ボタンをタップします。

  3. 表示される「再生中」ウインドウで、AirPodsを選択します。

「設定」で新しいAirPodsをApple Vision Proにペアリングする

  1. AirPodsを充電ケースに入れた状態で、蓋を開きます。

  2. お使いのデバイスに応じて、以下の手順を実行します。

    • AirPods Pro 3およびAirPods 4(両モデル)の場合は、ステータスランプが白く点滅するまで、ケースの前面をダブルタップします。

    • ほかのすべてのモデルでは、ステータスランプが白く点滅するまで、ケースの背面にある設定ボタンを長押しします。

  3. Apple Vision Proで「設定」>「Bluetooth」の順に選択します。

  4. AirPodsがBluetoothデバイスのリストに表示されたら、選択します。

Apple Vision Proの装着中にAirPodsの設定を調整する

  1. コントロールセンターを開きます

  2. AirPodsの音量スライダに表示される白い円をピンチしたままにします。

  3. AirPodsモデルに対して利用可能な設定をカスタマイズします。

音量は、Apple Vision ProのDigital CrownまたはAirPods Proに内蔵されている音量コントロールを使って調整できます。AirPods MaxをApple Vision Proに接続している場合は、ヘッドフォンではなくApple Vision ProのDigital Crownを使って音量を調整します。

Apple Vision ProでAirPodsに対して利用できるすべての設定については、「設定」>「Bluetooth」の順に選択し、AirPodsの横にある 詳細情報ボタン画像の代替テキストなし をタップしてください。

Beatsやその他のヘッドフォンをApple Vision Proに接続する

Beatsヘッドフォンの一部のモデルを、Vision Proと同じApple Accountでサインインしている別のAppleデバイスとすでにペアリングしている場合は、そのBeatsがApple Vision Proに自動的に接続されます。

Beatsが自動的に接続されない場合は、以下の手順に従ってください。

  1. ヘッドフォンに付属の説明書に従って、ヘッドフォンを検出可能モードにします。

  2. Apple Vision Proで、「設定」>「Bluetooth」の順に選択し、Bluetoothがオンになっていることを確認してから、接続するヘッドフォンの名前をタップします。

Beats Studio Proヘッドフォンをお持ちで、それが「設定」>「Bluetooth」に表示されない場合は、「設定」>「アクセシビリティ」>「ヒアリングデバイス」で接続できます。

また、さまざまな他社製Bluetoothヘッドフォンやサポートされているヒアリングデバイスに「設定」>「アクセシビリティ」>「ヒアリングデバイス」で、接続することもできます。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: