Music Memos について
Music Memos はバージョン 1.0.7 を最後に更新されなくなり、2021 年 3 月 1 日以降はダウンロードできなくなります。iOS 14 以降を搭載した iPhone や iPadOS 14 以降を搭載した iPad をお使いの場合は、引き続き Music Memos を使えます。以前この App をダウンロードした場合は、App Store の購入履歴から引き続き入手できます。ただし、録音した曲をすべて確実に残しておくには、Music Memos の録音データをボイスメモのライブラリに書き出してください。
Music Memos の録音データをボイスメモに書き出す
Music Memos バージョン 1.0.7 では、Music Memos で録音したデータをボイスメモのライブラリに書き出せます。以下のものが必要です。
Music Memos を開きます。「録音を "ボイスメモ" に移動中」と表示されたら、「書き出し」をタップします。ライブラリのサイズによっては、録音データのボイスメモへの書き出しに数分かかる場合があります。
その時点ではまだ書き出したくない場合は、「OK」をタップして、「録音を "ボイスメモ" に移動中」ウインドウを閉じます。その後 7 日間は、このウインドウは表示されなくなります。
Music Memos の録音データをすべてボイスメモに書き出したら、それらの録音データは、ボイスメモの中の「Music Memos」というタイトルのフォルダに表示されます。書き出し中にエラーが起きる場合、可能性としては、デバイスの空き容量を増やすか、Music Memos の録音データが iCloud の最新情報で更新されるまで待つ必要があります。
その後 Music Memos で新しい録音を作成する場合、そのデータを確実に保管するには、ボイスメモにコピーする必要があります。
ボイスメモで録音する
- iPhone、iPad、Mac、Apple Watch のボイスメモで録音します。
- 編集ツールを使って、トリミング、上書き録音、再録音できます。
- フォルダや「よく使う項目」を使って録音データを整理すれば、後からでも簡単に見つけられます。
- iCloud を使って録音データをすべてのデバイスで最新の状態に保つことができます。
GarageBand で録音データにさらに手を加える
- GarageBand で iPhone や iPad の内蔵マイクを使って、オーディオトラックを録音できます。
- リアルなグルーブを演奏する仮想のセッションドラマーを追加できます。
- GarageBand について詳しくは、こちらをご覧ください。