「探す」ネットワーク対応の持ち物やデバイスを Apple ID から削除する
以下の手順にそって、AirPods (第 3 世代)、AirPods Pro、AirPods Max、iPhone レザーウォレットなどのデバイス、AirTag などの Apple 製の持ち物、「探す」ネットワーク対応の持ち物を削除してください。
以下の手順を実行すると、デバイスや持ち物を Apple ID と関連付ける「"探す" をロックして保護」も解除されます。「"探す" をロックして保護」を前もって解除しておかないと、デバイスや持ち物を別の Apple ID に関連付けることはできません。
- デバイスや持ち物が以前の持ち主の Apple ID に関連付けられている場合は、その人に以下の手順を実行してもらい、その人の Apple ID からデバイスや持ち物を削除してもらう必要があります。
- デバイスや持ち物を削除するために使う iPhone、iPad、iPhone touch、Mac にそのデバイスや持ち物を Bluetooth で接続し、Bluetooth の通信範囲内に近付けておく必要があります。
以下の手順は、Apple ID から持ち物を削除し、「"探す" をロックして保護」を解除する唯一の方法です。同じ Apple ID でサインインしている iPhone、iPad、iPod touch、または Mac で実行できます。Apple で「"探す" をロックして保護」の解除をお手伝いすることはできません。
iPhone、iPad、iPod touch で AirPods、AirTag、別の「探す」ネットワーク対応の持ち物を Apple ID から削除する方法
- デバイスまたは持ち物が Bluetooth で iPhone、iPad、または iPod touch に接続されていて、Bluetooth の通信範囲内にあることを確認します。
- 「探す」App を開いて、「持ち物を探す」タブまたは「デバイスを探す」タブをタップします。
- 削除したい持ち物またはデバイスをタップし、ハンドルを上にスワイプします。
- 「持ち物を削除」または「このデバイスを削除」をタップし、確認のため「削除」をタップします。
Mac で AirPods や別の「探す」ネットワーク対応デバイスを Apple ID から削除する方法
- デバイスが Bluetooth で Mac に接続されていて、Bluetooth の通信範囲内にあることを確認します。
- 「探す」App を開きます。
- 「デバイスを探す」タブを選択します。
- 削除したいデバイスを選択します。
- 地図上で、詳細情報ボタン
をクリックします。
- 「このデバイスを削除」をクリックします。
AirTag や「探す」ネットワーク対応の持ち物は、iPhone、iPad、または iPod touch でしか Apple ID から削除できません。
「探す」ネットワークの持ち物やデバイスを別の Apple ID で設定する
デバイス、AirTag、または「探す」ネットワーク対応の持ち物を新しい持ち主が自分の iPhone、iPad、iPod touch に近付けると、設定プロセスが始まります。
デバイスや持ち物を Apple ID から削除できない場合
デバイスや持ち物を Apple ID から削除できない場合は、リセットする必要があります。
デバイスや持ち物をリセットすると、前の持ち主がその位置情報を知ることはできなくなります。ただし、そのデバイスや持ち物を別の Apple ID に関連付けることは依然としてできません。