HDR 対応モデルの Mac
以下のモデルの Mac では、内蔵ディスプレイ (該当する場合) や外付けの HDR10 対応ディスプレイで HDR ビデオを楽しめます。
- MacBook Pro (2018 年以降に発売されたモデル)
- MacBook Air (2018 年以降に発売されたモデル。外付けディスプレイで HDR を出力するには、Apple シリコン搭載モデルが必要)
- iMac (2020 年以降に発売されたモデル)
- iMac Pro
- Mac mini (2018 年以降に発売されたモデル)
- Mac Pro (2019 年に発売されたモデル)
- Mac Studio
サポートされている HDR フォーマット
内蔵ディスプレイや Apple Pro Display XDR は、ドルビービジョン、HDR10、HLG に対応しています。その他の HDR10 対応の外付けディスプレイで表示する場合、ドルビービジョンと HLG は HDR10 に変換されます。
サポートされている外付けの HDR ディスプレイ
HDR10 対応のディスプレイを Mac の Thunderbolt ポートまたは HDMI ポートに接続して使ってください。
- DisplayPort ディスプレイ:Thunderbolt ポートに接続します。
- HDMI ディスプレイ:HDMI ポートに接続します。Mac に HDMI ポートがない場合は、HDMI ケーブルと USB-C アダプタ (Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタ、Belkin USB-C to HDMI Adapter など) を使って Thunderbolt ポートに接続してください。
- Apple Pro Display XDR:Thunderbolt ポートに接続します (Mac がこのディスプレイに対応している場合)。
Mac でディスプレイに対して自動的に HDR が有効にならない場合は、システム環境設定の「ディスプレイ」パネルで有効にしてください。
HDR で最高画質を楽しむ
HDR ビデオがハイダイナミックレンジで再生されない場合や、然るべき画質で再生されない場合は、以下の対処法を試してください。
Mac を調べる
- macOS Catalina 以降の最新の Apple ソフトウェアアップデートをインストールしてください。HDR の機能によっては、最新の macOS でなければ使えないものもあります。
- Apple メニュー >「システム設定」(または「システム環境設定」) の順に選択し、「ディスプレイ」をクリックします。外付けディスプレイの「ディスプレイ設定」で、「ハイダイナミックレンジ」がオンになっていることを確認します。この設定は、内蔵ディスプレイではなく、HDR10 対応の他社製のディスプレイについてのみ表示されます。HDR を使わない場合は、この設定をオフにしておいてください。
- Apple メニュー >「システム設定」(または「システム環境設定」) の順に選択し、「バッテリー」または「省エネルギー」をクリックします。「オプション」ボタンが表示される場合はクリックします。「バッテリー使用時のビデオストリーミングを最適化」がオンになっている場合、Mac をバッテリーで使っているときは HDR ビデオが SDR (標準ダイナミックレンジ) で再生され、消費電力が抑えられます。HDR で再生するには、Mac を電源につなぐか、このチェックボックスの選択を解除してください。
- Intel 搭載モデルの Mac mini、Intel 搭載モデルの MacBook Pro、Intel 搭載モデルの MacBook Air では、HDR コンテンツ自体や、その映像を映し出すディスプレイによって、HDR コンテンツの再生時の最大解像度が 1080p になる場合があります。
ディスプレイを調べる
- テレビによっては、特定の入力 (HDMI 入力 2 や HDMI 入力 3 など) でのみ HDR に対応するものもあります。詳しくは、テレビのマニュアルでお調べください。
- ディスプレイが HDR10 に対応しているか確認してください。ディスプレイ側で HDR の設定が別途必要な場合は、その設定を有効にするか、HDR 再生が可能な場合は優先するように設定しておきましょう。
- メーカーが提供している最新のファームウェアがディスプレイで使われているか確認します。詳しくは、ディスプレイのマニュアルでお調べください。
- 一般に、輝度やコントラスト比に優れた HDR ディスプレイの方が HDR の画質が良くなり、ダイナミックレンジも広くなります。
メディアを調べる
他社のコンテンツプロバイダが配信するプレミアムコンテンツを再生する場合は、そのコンテンツプロバイダにお問い合わせの上、Mac での HDR 再生に対応しているかどうかを確かめてください。
ケーブルやその他のデバイスを調べる
- HDMI で接続する場合は、利用する HDMI ケーブルとアダプタが両方とも HDR10 に対応しているか確かめてください。Apple では、Apple TV 4K や各種のテレビで動作テストを実施済みの HDMI ケーブル (Belkin UltraHD HDMI Cable など) を推奨しています。互換性のあるアダプタは、たとえば、Apple USB-C Digital AV Multiport アダプタや Belkin USB-C to HDMI Adapter などです。
- ビデオ接続を AV レシーバー、サウンドバー、その他のデバイスを経由してからディスプレイにつないでいる場合は、それらのデバイスが HDR10 に対応していて、メーカーから提供されている最新のファームウェアを使っているか確認してください。Mac を直接ディスプレイに接続してみれば、テストできます。
視聴環境を調べる
HDR ビデオの輝度や色は、Mac のモデルや周辺環境の明るさによって変わる場合があります。暗い部屋の中など、光源が乏しい状況では、HDR の視覚効果を高めてください。
ネットワークを調べる
コンテンツをネットワーク (インターネットなど) でストリーミングする場合、その映像の質は、利用するネットワークの質に左右されます。高画質フォーマットでビデオをストリーミングする場合は、高速接続が必要です。Apple では、4K のストリーミングには最低でも 25 Mbps を推奨しています。
他社製のディスプレイ、ケーブル、アダプタの HDR 対応や設定について詳しくは、製品の取扱説明書で調べるか、製品のベンダーにお問い合わせください。