Apple では、10 年以上も前から、Mac のハードウェア/ソフトウェアの 64 ビットテクノロジへの移行を始めています。最近の Mac はすべて高性能な 64 ビットのプロセッサを搭載し、先進の 64 ビット App を実行できます。これらの App で使えるメモリの量は飛躍的に増え、システムの高速化も叶います。抜群に使いやすい今の Mac を形作っているテクノロジにも、64 ビットの App なら対応します。
Apple では、デベロッパの皆様とも、App の 64 ビット化を進めるべく共に取り組んでおり、2018 年には、macOS Mojave が 32 ビット版の App に対応する最後のバージョンの macOS となることをデベロッパに告知しました。macOS Catalina 以降では、32 ビットの App は macOS との互換性がなくなります。
32 ビット App に関する警告が表示される場合
32 ビットの App を開こうとすると、以下のいずれかの警告が表示されます。
[App 名] はアップデートの必要があります。
このバージョンの macOS で使うには、デベロッパが App をアップデートする必要があります。詳しくは、デベロッパにお問い合わせください。
[App 名] はこの Mac 用に最適化されていないため、アップデートが必要です。
この App は今後のバージョンの macOS では機能しなくなるため、互換性向上のためにはアップデートが必要です。詳しくは、デベロッパにお問い合わせください。
macOS のインストール時に、最近使った 32 ビット版の App のリストが表示される場合があります。このリストに目を通してから、インストールを続けるかを決めてください。また、Finder では各 32 ビット App のアイコンの上に禁止アイコン が表示されるので、その App を開けないことがわかります。
32 ビットの App については、App のデベロッパにお問い合わせの上、最新バージョンのソフトウェアの提供状況や提供予定を確認してください。