以下の手順で Siri Remote または Apple TV Remote* をお使いください。
Siri Remote と Apple TV Remote* は、Apple TV (第 2 または第 3 世代) には対応していません。Apple TV (第 2 または第 3 世代) で Apple Remote を使う方法については、こちらの記事を参照してください。
基本操作
- Touch サーフェス:画面上を行き来するには、上下左右にスワイプします。アイテムを選択するには、そのアイテムをハイライトさせてから、Touch サーフェスを押してクリックします。リストをスクロールするには、すばやく上下に何回もスワイプします。リストの横に索引がある場合は、右にスワイプしてから文字をハイライトさせて、リストの中の該当する場所にジャンプできます。
- MENU:Apple TV がスリープ状態の場合は、1 回押すと、スリープが解除されます。閲覧中は、1 回押すと、1 つ前の画面に戻ります。長押しすると、ホーム画面に戻ります。
- Apple TV App/ホーム:Apple TV がスリープ状態の場合は、1 回押すと、スリープが解除されます。最近使った App を表示するには、Apple TV App/ホームボタンを 2 回押します。お住まいの国や地域が Apple TV App に対応している場合は、Apple TV App/ホームボタンを押すと TV App が開き、もう一度押すとホーム画面が表示されます。対応していない場合は、Apple TV App/ホームボタンを押すとホーム画面に戻ります。
コンテンツを再生する
映画、テレビ番組、曲などを再生または一時停止するには、リモコンの Touch サーフェスをクリックするか、「再生/一時停止」ボタン を押します。ほかにも、早送りする、巻き戻す、特別な機能を確認するなど、さまざまなことができます。
早送りする
- 「再生/一時再生」ボタン
を押すか、Touch サーフェスをクリックして、曲またはビデオのタイムラインをハイライトさせます。その状態で Touch サーフェスを右にスワイプして、早送りします。Touch サーフェスの右端をクリックすると、次の曲またはビデオが再生されます。
巻き戻す
- 「再生/一時再生」ボタン
を押すか、Touch サーフェスをクリックして、曲またはビデオのタイムラインをハイライトさせます。その状態で Touch サーフェスを左にスワイプして、巻き戻します。Touch サーフェスの左端をクリックすると、1 つ前の曲またはビデオが再生されます。
最新バージョンの tvOS では、曲を聴きながら、タイミングよく表示される歌詞を見ることができます。Touch サーフェスを使って上下にスクロールして、曲中の好きなフレーズを表示できます。その位置で Touch サーフェスをクリックすると、そこから曲の再生が始まります。
Tunes Store から入手したコンテンツや、この機能に対応した App では、高速での早送りや巻き戻し、特定部分へのスキップが可能です。
ほかの設定や機能を確認する
- ビデオ:再生中に下にスワイプして、さらに右にスワイプすると、利用できるオプションを確認できます。字幕、クローズドキャプション、ビデオのチャプタ、音声、スピーカーの設定が用意されている場合は、それらの設定項目が表示されます。
- オーディオ:曲を選択して 「再生/一時停止」ボタン
を押すと再生できます。続いて、「MENU」ボタンを押すと、アルバムまたはプレイリストの全トラックが表示されます。この画面から、プレイリストをシャッフルする、曲をリピート再生する、AirPlay デバイスを変更するなどの操作ができます。表示されるオプションは、状況によって変わることがあります。
関連情報
* Apple TV 4K および Apple TV HD に付属しているリモコンは世界共通です。Siri に対応している国や地域では、このリモコンを「Siri Remote」と呼びます。ほかの国や地域では、「Apple TV Remote」と呼んでいます。Siri に対応する言語と国/地域が Apple TV 4K または Apple TV HD に設定されていれば、どちらのリモコンでも Siri を使えます。