このアップデートは、ソフトウェア・アップデート または Apple サポートサイトからダウンロードしてインストールできます。
Apple では、ユーザ保護の観点から、完全な調査が終了して必要なパッチやリリースが利用可能になるまではセキュリティ上の問題を公開、説明、または是認いたしません。Apple 製品のセキュリティについては「Apple 製品のセキュリティ」Web サイトを参照してください。
Apple Product Security PGP キーについては、こちらの記事を参照してください。
CVE ID を使って脆弱性を調べることもできます。
その他のセキュリティアップデートについては、こちらの記事を参照してください。
QuickTime 7.7.6
- 
	
- 
	
QuickTime


	対象 OS:Windows 7、Vista、XP SP2 以降


	影響:巧妙に細工されたムービーファイルを再生すると、アプリケーションが突然終了したり、任意のコードが実行されたりする可能性がある。


	説明:RLE 圧縮のムービーファイルの処理に、メモリ破損の脆弱性が存在します。この問題は、バウンドチェックを強化することで解決されました。


	CVE-ID


	CVE-2014-1391:iDefense VCP に協力する Fernando Munoz 氏、HP の Zero Day Initiative に協力する Tom Gallagher 氏および Paul Bates 氏

	 

- 
	
- 
	
QuickTime


	対象 OS:Windows 7、Vista、XP SP2 以降


	影響:巧妙に細工されたムービーファイルを再生すると、アプリケーションが突然終了したり、任意のコードが実行されたりする可能性がある。


	説明:「mvhd」アトムの処理に、メモリ破損の脆弱性が存在します。この問題は、バウンドチェックを強化することで解決されました。


	CVE-ID


	CVE-2014-4979:HP の Zero Day Initiative に協力する Andrea Micalizzi (rgod) 氏

	 

- 
	
- 
	
QuickTime


	対象 OS:Windows 7、Vista、XP SP2 以降


	影響:巧妙に細工された MIDI ファイルを再生すると、アプリケーションが突然終了したり、任意のコードが実行されたりする可能性がある。


	説明:MIDI ファイルの処理に、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。この問題は、バウンドチェックを強化することで解決されました。


	CVE-ID


	CVE-2014-4350:HP の Zero Day Initiative に協力する s3tm3m 氏

	 

- 
	
- 
	
QuickTime


	対象 OS:Windows 7、Vista、XP SP2 以降


	影響:巧妙に細工された m4a ファイルを再生すると、アプリケーションが突然終了したり、任意のコードが実行されたりする可能性がある。


	説明:オーディオサンプルの処理に、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。この問題は、バウンドチェックを強化することで解決されました。


	CVE-ID


	CVE-2014-4351:NCC Group の Karl Smith 氏