iCloud の照会カレンダーを使う

照会カレンダーを使うと、祝日、試合日程、ソーシャルメディアなどの最新情報を入手できてとても便利です。iCloudを活用すれば、すべてのデバイスですべての照会カレンダーを見ることができます。

はじめに

iPhoneの場合

  1. 「カレンダー」で、「カレンダー」>「カレンダーを追加」>「照会カレンダーを追加」の順にタップします。

  2. カレンダーのWebアドレスを入力してから「照会」をタップします。

  3. カレンダーの名前を入力し、識別しやすいようにカレンダーに割り当てておく色を選択します。

  4. 「アカウント」メニューから「iCloud」を選択し、「追加」をクリックします。

Macの場合

  1. 「カレンダー」で「ファイル」>「新規照会カレンダー」の順に選択します。

  2. カレンダーの Web アドレスを入力してから「照会」をクリックします。

  3. カレンダーの名前を入力し、識別しやすいようにカレンダーに割り当てておく色を選択します。

  4. 「場所」メニューから「iCloud」を選択し、「OK」をクリックします。

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: