ここでは、特定の AirPrint プリンタに限定されない一般的な情報を紹介しています。具体的な手順については、お使いのプリンタの取扱説明書でお調べになるか、プリンタのメーカーにお問い合わせください。どの Wi-Fi でも、Wi-Fi ネットワークが適切に構成されていて、そのネットワークの名前 (または SSID) とパスワードが設定されている必要があります。
プリンタにディスプレイが内蔵されている場合
タッチパネルやその他の内蔵ディスプレイ (コントロールパネル) を搭載したプリンタは一般に、Wi-Fi ネットワークの名前やパスワードの選択または入力にそのディスプレイを使うことが前提となっています。詳しくは、プリンタの取扱説明書をご確認ください。
プリンタが WPS (Wi-Fi Protected Setup) に対応している場合
Wi-Fi ルーターが Apple 製ではない場合は、WPS プリンタの追加方法について、ルーターの取扱説明書でお調べください。
AirMac ベースステーションを Wi-Fi ルーターとしてお使いの場合は、以下の手順を実行してください。
- AirMac ユーティリティを開きます (「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダにあります)。
- AirMac ユーティリティでベースステーションを選択し、ベースステーションのパスワードの入力画面が表示されたら入力します。
- メニューバーから「ベースステーション」>「WPS プリンタを追加」の順に選択します。
- WPS 接続を許可する条件として、「最初の試行」または「PIN」のいずれかを選択します。「続ける」をクリックします。
- 「最初の試行」を選択した場合は、プリンタ本体の「WPS」ボタンを押します。プリンタの Mac アドレスが AirMac ユーティリティに表示されたら、「完了」をクリックします。
- 「PIN」を選択した場合は、プリンタの PIN 番号を入力します。PIN は、プリンタの取扱説明書に記載されているはずです。「続ける」をクリックします。プリンタの Mac アドレスが AirMac ユーティリティに表示されたら、「完了」をクリックします。
- AirMac ユーティリティを終了します。
プリンタから USB で Mac に接続できる場合
USB 接続で Wi-Fi プリントを設定することもできます。
- プリンタを適切な USB ケーブルを使って Mac に接続します。
- プリンタに付属の Mac ソフトウェアをインストールし、プリンタ設定アシスタントが付属していることを確認します。
- プリンタ設定アシスタントを使って、プリンタを Wi-Fi ネットワークに接続します。詳しくは、プリンタの取扱説明書をご確認ください。
- プリンタと Mac から USB ケーブルを取り外します。プリンタは Wi-Fi ネットワークに引き続き接続されているはずです。
プリンタでアドホック Wi-Fi ネットワークを作成できる場合
プリンタ独自のアドホック Wi-Fi ネットワークを使って Wi-Fi プリントを設定できる場合があります。
- プリンタに付属の Mac ソフトウェアをインストールし、プリンタ設定アシスタントが付属していることを確認します。
- プリンタのアドホック Wi-Fi ネットワークが有効になっていることを確認します。詳しくは、プリンタの取扱説明書をご確認ください。
- Mac のメニューバーで Wi-Fi アイコン
をクリックして Wi-Fi メニューを開き、プリンタのアドホック Wi-Fi ネットワークの名前を選択します。Mac がプリンタのネットワークに接続されている間は、Mac からインターネットや普段のお使いの Wi-Fi ネットワーク上のその他のサービスに接続できません。
- プリンタ設定アシスタントを使って、プリンタを Wi-Fi ネットワークに接続します。詳しくは、プリンタの取扱説明書をご確認ください。プリンタがネットワークに接続される前に再起動する場合があります。
- Mac の Wi-Fi メニューに戻り、通常の Wi-Fi ネットワークに切り替えます。
関連情報
プリンタが Wi-Fi ネットワークに接続されたら、いつでもプリントできる状態になります。