Mac ノートブックの内蔵ディスプレイを閉じて、外付けのディスプレイやプロジェクタをつないで使うことができます。この内蔵ディスプレイを閉じた使用形態を「クラムシェルモード」と呼びます。
システム条件を調べる
Mac ノートブックをクラムシェルモードで使うには、以下の準備が必要です。
- AC 電源アダプタ、または USB-C や Thunderbolt 3 (USB-C) で電力を供給する外付けのディスプレイ。
- 外付けのキーボードとマウスまたはトラックパッド (USB 接続またはワイヤレス)。
- USB-C - USB アダプタまたはケーブル (USB-C ポートを搭載した Mac で USB マウスやキーボードを使う場合)。
- 外付けのディスプレイまたはプロジェクタ。
クラムシェルモードを有効にする
- USB 接続のキーボードやマウスを Mac または外付けのディスプレイに接続するか、Bluetooth 対応のキーボードやマウスを Mac とペアリングします。Bluetooth 対応のキーボードやマウスを使う場合は、Apple () メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「Bluetooth」をクリックして、Bluetooth がオンになっていることを確認してください。
- Mac を AC 電源アダプタで電源につなぎます。一部の外付けのディスプレイ (LG UltraFine 5K など) は、Mac の充電もできます。
- 外付けのディスプレイやプロジェクタを Mac の適切なポートに接続します。必要に応じて、Apple 製のビデオアダプタを使ってください。外付けのディスプレイによっては、付属の USB ケーブルで Mac に接続する必要があります。
- 外付けのディスプレイに Mac ノートブックのデスクトップが表示されたら、コンピュータの蓋を閉じます。必要に応じて、キーを押すか、マウスをクリックして、外付けのディスプレイのスリープを解除してください。
Mac に接続した後で外付けのディスプレイやプロジェクタの電源が入らない場合は、Mac がスリープ状態のときや Mac の電源が切れているときにディスプレイを接続してから、Mac のスリープを解除するか、Mac の電源を入れます。
ディスプレイまたはプロジェクタの接続を解除する
ディスプレイやプロジェクタの接続を解除する前に、Mac をスリープ状態にします。
Apple () メニュー >「スリープ」の順に選択し、ディスプレイまたはプロジェクタの接続を解除します。