Pixelmator ProやPhotomatorでHDR画像が正常に表示されない場合
Pixelmator ProやPhotomatorでHDR画像が淡く見える場合や彩度が低い場合は、アプリとデバイスの設定、ハードウェアとソフトウェアの対応状況、さらにソースメディアを確認してください。
Pixelmator ProまたはPhotomatorのHDR設定を確認する
お使いのアプリに応じて、メニューバーで「Pixelmator Pro」または「Photomator」を選択し、「設定」を選択します。
「General」(一般)をクリックし、「Load HDR content」(HDRコンテンツを読み込む)が選択されていない場合は選択します。
画像を編集する場合は、
をクリック/タップしてライブラリに戻り、アプリでファイルを再び開きます。ツールバーの「HDR」ボタンをクリックします。
Pixelmator Pro:ツールバーに「HDR」ボタンが表示されない場合、メディアファイルはHDRファイルではありません。
Photomator:ツールバーの「HDR」ボタンがグレイ表示になっている場合、メディアファイルはHDRファイルではありません。
ディスプレイがHDRに対応していることを確認する
お使いのディスプレイがHDRに対応していない場合や、HDRへの対応に制限があると検出された場合は、Pixelmator ProまたはPhotomatorの設定の「Load HDR content」(HDRコンテンツを読み込む)チェックボックスの下に通知が表示されます。ディスプレイがHDRに対応しており、「Load HDR content」(HDRコンテンツを読み込む)が選択されている場合、HDRで表示や編集をするには、ディスプレイ本体でHDRを有効にする必要があります。
XDRディスプレイを搭載したApple製デバイスは、HDRコンテンツを扱う際に最高のパフォーマンスを発揮します。XDRディスプレイを搭載していないApple製デバイスは、HDRへの対応に制限があり、ピーク輝度は300〜600ニトです。
他社製外付けディスプレイのHDRを有効にする
他社製の外付けディスプレイにHDRの設定があっても、この設定がオフになっていると、PhotomatorではHDRコンテンツ対応のディスプレイと認識されない場合があります。
お使いのディスプレイにHDR設定があるかどうか確認し、設定がある場合は、オンにします。設定が見つからない場合は、ディスプレイの付属マニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。
MacのHDR設定は、以下の手順で確認できます。
Appleメニュー >「システム設定」の順に選択し、「ディスプレイ」をクリックします。
外付けディスプレイの「ディスプレイ設定」で、「ハイダイナミックレンジ」がオンになっていることを確認します。この設定は、内蔵ディスプレイではなく、HDR10 対応の他社製のディスプレイについてのみ表示されます。
メディアファイルのフォーマットを確認する
以下の手順で、編集対象のファイルが対応するHDRフォーマットになっていることを確認します。
メディアファイルの「情報を見る」ウインドウを開きます。
Pixelmator Pro:画像を開き、「option + command + shift + I」キーを押します
Photomator(Mac):「Photos 」(写真)ブラウザでファイルを選択し、「command + I」キーを押します。
Photomator(iPhone/iPad):編集モードで画像を開き、「More 」(さらに表示)ボタンをタップして、「Show Info」(情報を表示)をタップします。
画像のフォーマット(HEIFやJPEGなど)に注意し、アプリが対応しているHDRフォーマットの一覧を確認してください。
お使いのファイルが非対応のフォーマットの場合は、対応しているHDRフォーマットで画像を撮影し直してください。SDR(標準ダイナミックレンジ)の画像は、引き続き編集・書き出し可能です。
macOSでソフトウェアバージョンを確認する
最高のパフォーマンスでHDRコンテンツを処理できるよう、対応バージョンのmacOSとPixelmator ProまたはPhotomatorを使っていることを確認してください。
macOSのバージョンを確認する
MacでPixelmator ProやPhotomatorを使ってHDRの編集をするには、macOS Sonoma以降が必要です。macOSのバージョンを確認するには、Appleメニュー をクリックし、「このMacについて」を選択します。macOS Ventura以前をお使いの場合は、Macにインストールしてあるすべての他社製ソフトウェアが最新バージョンのmacOSに対応していることを確認した上で、macOSをアップデートしてください。
MacでPixelmator ProまたはPhotomatorのバージョンを確認する
アプリのバージョンを確認するには、アプリを開いて、「情報」>「[アプリ名]について」を選択します。アプリのバージョンがPhotomator 3.1またはPixelmator Pro 3.4以前の場合は、まずアプリをバックアップしてからアップデートする必要があります。
iOSまたはiPadOSでソフトウェアのバージョンを確認する
最高のパフォーマンスでHDRコンテンツを処理できるよう、対応バージョンのiOS/iPadOSとPhotomatorを使っていることを確認してください。
iOS/iPadOSのバージョンを確認する
バージョンを確認するには、「設定」>「一般」>「情報」の順に選択します。iOS 17/iPadOS 17より前のバージョンをお使いの場合は、iOS/iPadOSをアップデートする必要があります。
Photomatorのバージョンを確認する
「設定」を開きます。
「アプリ」をタップします。下にスクロールしなければならない場合があります。
一覧から「Photomator」を見つけてタップします。Photomatorのバージョンは、「Photomator Settings」(Photomatorの設定)の下に表示されます。アプリのバージョンがPhotomator 3.1以前の場合は、アプリをアップデートする必要があります。
HDR編集のフル機能をお使いいただけるよう、Photomator 3.2以降にアップデートしてください。
iPhone/iPadの低電力モードを確認する
iPhoneやiPadが低電力モードになっている場合、HDRコンテンツの編集・書き出しはできません。以下の手順で、デバイスを充電するか、低電力モードをオフにしてください。
「設定」を開きます。
「バッテリー」をタップします。
「低電力モード」のスイッチをオフにします。