iPad Pro 13インチ(M4):音量ボタン

始める前に

null 警告

始める前に「バッテリーの安全性」を読み、作業スペースとバッテリーの取り扱いに関するガイドラインに従ってください。

以下の部品を取り外してから作業を開始してください。

ツール

  • 13インチ修理トレイ

  • 接着剤除去ツール

  • エタノールワイプまたはイソプロピルアルコール(IPA)ワイプ

  • プラスネジ用JCISビット

  • ナイロン製プローブ(ブラックスティック)

  • トルクドライバー(ブラック、0.35 kgf cm)

  • トルクドライバー(グリーン、0.45 kgf cm)

すべての修理に必要なツールの一覧を参照してください。

取り外し

注:取り外しの手順がすでに完了している場合は、「取り付け」に進んでください

  1. トルクドライバーとJCISビットを使って、カメラコネクタカウリングから4本のプラスネジを取り外します。取り外したネジは横に置いておきます。カウリングを取り外し、再度利用するために保管しておきます。

  2. トップボタンのフレックスケーブルの端を持ち上げ、コネクタから外してそっと脇に寄せます。次に、音量ボタンのフレックスケーブルの端を持ち上げてコネクタから外します。

  3. Wi-Fiモデルのみ:トルクドライバーとJCISビットを使って、音量ボタンのブラケットからプラスネジを2本取り外します。取り外したネジは横に置いておきます。

  4. Wi-Fi + Cellularモデルのみ:トルクドライバーとJCISビットを使って、アンテナからプラスネジ3本、音量ボタンのブラケットからプラスネジ2本を取り外します。取り外したネジは横に置いておきます。

    • 注:アンテナは音量ボタンのフレックスケーブルに取り付けられています。

  5. 接着剤除去ツールを使って、音量ボタンのブラケットと筐体の間の接着剤をはがします。次に、音量ボタンのフレックスケーブルとブラケットを筐体から取り出します。

  6. トルクドライバーとJCISビットを使って、2つの音量ボタンのキャップとリテーナーからプラスネジ4本を取り外します。音量ボタンのキャップとリテーナーを筐体から取り外します。

    • 注:プランジャーは、キャップとリテーナーを取り外すと落下します。

取り付け

  1. ブラックスティックを使って、筐体の音量ボタン部分に残っている接着剤をはがします。その後、エタノールワイプまたはIPAワイプを使って、残っている接着剤をきれいに取り除きます。

  2. iPadを修理トレイから取り出します。交換用音量ボタンのキャップ2つを筐体に配置します。交換用音量ボタンのリテーナー2つをキャップに配置します。次に、ブラックのトルクドライバーとJCISビットを使って、リテーナーとキャップにプラスネジ(452-05786)4本を取り付けます。

    • 注:ネジはリテーナーとボタンキャップを通して筐体にしっかりと取り付けます。

  3. USB-Cコネクタが右側面の開口部側に来るようにして、iPadを修理トレイに置きます。修理トレイの左側にあるタブを引いて、iPadを固定します。音量ボタンのキャップとリテーナーに交換用音量ボタンのプランジャー2つを取り付けます。次に、交換用音量ボタンのフレックスケーブルとブラケットを筐体の開口部に配置します。

  4. 音量ボタンを押して、正常にカチッという音がすることを確認します。音量ボタンから正常にカチッという音がする場合は、手順5に進みます。カチッという音がしない場合は、取り外し手順5~6を繰り返します。その後、取り付け手順1~4を再度実施します。

  5. グリーンのトルクドライバーとJCISビットを使って、音量ボタンのブラケットに新しいプラスネジ(452-02923)2本を取り付けます。

    • Wi-Fi + Cellularモデルのみ:ブラックのトルクドライバーとJCISビットを使って、アンテナに新しいプラスネジ(452-02920)3本を取り付けます。

  6. 音量ボタンのフレックスケーブルの端をコネクタにはめ込みます。次に、トップボタンのフレックスケーブルの端をコネクタにはめ込みます。

  7. カメラのコネクタカウリングをフレックスケーブルの端にかぶせます。ブラックのトルクドライバーとJCISビットを使って、カウリングに4本の新しいプラスネジを取り付けます。

    • ネジ(452-05348)2本(1)

    • ネジ(452-07207)2本(2)

以下の部品を取り付けて組み立てを完了します。

公開日: