MacBook Air(15-inch, M4, 2025):Touch IDボード

始める前に

null 警告

始める前に「バッテリーの安全性」を読み、作業スペースとバッテリーの取り扱いに関するガイドラインに従ってください。

以下の部品を取り外してから作業を開始してください。

ツール

  • 静電気放電防止ピンセット

  • カプトンテープ

  • ナイロン製プローブ(ブラックスティック)

  • トルクドライバー(ブルー、0.65 kgf cm)

  • トルクドライバー(ティール、0.75 kgf cm)

  • トルクスプラス2IP 44mm半月型ビット

  • トルクスプラス3IP 44mm半月型ビット

  • Touch ID調整用ツール

すべての修理に必要なツールの一覧を参照してください。

重要

この部品を交換する場合は、修理アシスタントを実行して修理を完了することをおすすめします。すべての取り付け手順を完了すると、修理アシスタントがデバイスで利用可能になります。

注:この手順には別のモデルの画像が使用されている場合がありますが、手順は同じです。ただし必ず、修理するモデルに適したツールを使用してください。

取り外し

注:取り外しの手順がすでに完了している場合は、「取り付け」に進んでください

  1. ディスプレイを開き、コンピュータを横向きに立てます。

  2. Touch IDボタンを押します。再取り付けの際に、ボタンを押したときの感触が同じであることを確認する必要があります。

  3. ディスプレイを閉じ、ディスプレイ側が下になるようにコンピュータを置きます。

  4. ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、2本の3IPネジ(923-12556)を、オーディオボードカウリング(1)から1本、Touch IDボードコネクタのカウリング(2)から1本取り外します。カウリングを取り外し、再度取り付けるまで保管しておきます。

  5. ブラックスティックの平らなほうの先端を使って、Touch IDボードフレックスケーブルの端をコネクタから持ち上げ(1)、フレックスケーブルを上部ケースから慎重にはがします(2)。

  6. ブルーのトルクドライバーと2IPビットを使って、Touch ID設定用2IPネジ(923-12569)を反時計回りに半回転させて緩めます。

  7. ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、Touch IDボードフレキシブルカウリングから6本の3IPネジを取り外します。

    • 隅の3IPネジ(923-12570)x 4本(1)

    • 中央の3IPネジ(923-12571)x 2本(2)

  8. Touch IDボードのフレキシブルカウリングを取り外します。フレキシブルカウリングは再度取りつけるまで保管しておきます。

    • 重要:再取り付けのために、Touch IDボードのフレキシブルカウリングの向きをしっかり覚えておきます。

  9. ディスプレイを開き、コンピュータを横向きに立てます。

  10. Touch IDボードを持ち、画像のようにTouch IDボードのフレックスケーブルを細穴に通します。

取り付け

  1. ディスプレイを開いたままの状態で、コンピュータを横向きに立てます。Touch IDボードフレックスケーブルを上部ケースの開口部に通し、上部ケースのくぼみにTouch IDボードを合わせます。

    • 重要:交換用Touch IDボードを取り付ける場合には、ガラス面から保護フィルムを取り外してください。

  2. ディスプレイを閉じ、ディスプレイ側が下になるようにコンピュータを置きます。

  3. Touch IDボードのフレキシブルカウリングを図のように置きます。

  4. ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、6本の3IPネジをTouch IDボードに仮締めします。

    • 重要:ネジ頭がTouch IDボードのフレキシブルカウリングに触れたら、抵抗を感じる前にネジを締めるのをやめます。

    • 隅の3IPネジ(923-12570)x 4本(1)

    • 中央の3IPネジ(923-12571)x 2本(2)

  5. ディスプレイを開いたままの状態で、表側を上にしてコンピュータを置きます。Touch IDボタンを中央に配置し、ボタンの四辺の隙間が均等であること、またTouch IDボタンとファンクションキー列の位置がそろっていることを確認してください。

  6. Touch IDボタンにY字型の調整ツールを2つ置き、画像のようにタブを角の端に差し込みます。次に、調整用ツールをカプトンテープで固定します。

  7. Y字型のツールによってTouch IDボタンが正しい位置で固定されていることを確認しながらディスプレイを閉じます。次に、コンピュータのディスプレイを下向きにします。

  8. ティールのトルクドライバーと3IPビットを使って、Touch IDボードの中央の3IPネジ2本を完全に締めます。

  9. ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、左下の3IPネジを仮締めします。

    • 重要:抵抗を感じたら、トルクドライバーでカチッと音がする前に締めるのをやめます。

  10. ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、Touch IDボードの隅の3IPネジ4本を画像に示されている順に完全に締めます。

  11. ディスプレイを開き、コンピュータを横向きに立てます。

  12. Touch IDボタンを真正面から見て、ボタンの四辺の隙間が均等であること、またTouch IDボタンとファンクションキー列の位置がそろっていることを確認してください。

    • 重要

      • 四辺の隙間が均等である場合は、カプトンテープとY字型調整用ツールを取り外し、手順22に進みます。

      • 四辺の隙間が均等でない場合は、手順13〜21を実施して、Touch IDボタンの位置を正しく合わせます。

  13. ディスプレイを開いたまま、コンピュータを横向きに立てます。コンピュータの向きを変え、ネジにアクセスできるようにします。

  14. ティールのトルクドライバーと3IPビットを使って、Touch IDボードの中央の3IPネジ2本を緩めます。

  15. コンピュータの向きを変え、Touch IDボードにアクセスできるようにします。

  16. カプトンテープとY字型調整用ツールを取り除きます。

  17. Touch IDボタンを中央に配置し、ボタンの四辺の隙間が均等であること、またTouch IDボタンとファンクションキー列の位置がそろっていることを確認してください。

  18. Touch IDボタンにY字型の調整ツールを2つ置き、画像のようにタブを角の端に差し込みます。次に、調整用ツールをカプトンテープで固定します。

  19. ディスプレイを開いたまま、コンピュータを横向きに立てます。コンピュータの向きを変え、ネジにアクセスできるようにします。

  20. ティールのトルクドライバーと3IPビットを使って、Touch IDボードの中央の3IPネジ2本を完全に締めます。

  21. Touch IDボタンを真正面から見て、ボタンの四辺の隙間が均等であること、またTouch IDボタンとファンクションキー列の位置がそろっていることを確認します。

    • 重要

      • 四辺の隙間が均等である場合は、カプトンテープとY字型調整用ツールを取り外し、手順22に進みます。

      • 四辺の隙間が均等ではない場合は、取り外し手順7〜10を再度行った後、取り付け手順を再度行います。

  22. Touch IDボタンを押しながら、ブルーのトルクドライバーと2IPビットを使って、Touch ID設定用2IPネジ(923-12569)を締めたり緩めたりします。取り外す前と同じ感触であることを確認してください。

    • 重要

      • Touch IDボタンが硬すぎると感じられる場合、または動かない場合は、設定用2IPネジを締めすぎています。ブルーのトルクドライバーと2IPビットを使って設定用2IPネジを緩めてください。

      • Touch IDボタンを押すことができても、クリック感がない場合は、設定用2IPネジが緩すぎます。ブルーのトルクドライバーと2IPビットを使って設定用2IPネジを締めてください。

  23. ディスプレイを閉じ、ディスプレイ側が下になるようにコンピュータを置きます。

  24. Touch IDボードのフレックスケーブルの端をコネクタにはめ込みます。

  25. Touch IDボードフレックスケーブルを上から押さえて上部ケースに接着させます。

  26. Touch IDボードコネクタのカウリングをフレックスケーブルの端にかぶせます。

  27. ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、3IPネジ(923-12556)をTouch IDボードコネクタのカウリングに取り付けます(1)。

  28. オーディオボードコネクタのカウリングをオーディオボードフレックスケーブルの端にかぶせます。カウリングをそっと押してネジ穴に合わせます。ブルーのトルクドライバーと3IPビットを使って、3IPネジ(923-12556)をオーディオボードコネクタのカウリングに取り付けます(2)。

以下の部品を取り付けて組み立てを完了します。

重要

交換した部品によっては、デバイスで修理アシスタントを使って修理を完了できる場合があります。修理アシスタントの起動方法について、詳しくはこちらを確認してください。

公開日: