Apple Watchでメッセージを送受信できない場合

警告メッセージや赤い感嘆符が表示される場合、またはメッセージを受信できない場合の対処法をご案内します。

赤い感嘆符が表示される場合

メッセージの横に赤い感嘆符のアイコン 感嘆符のアイコン や「未配信」と表示される場合は、その警告をタップして、メッセージの再送信を試してください。それでもメッセージを送信できない場合は、以下の手順で対処してください。

メッセージを送受信できない場合

手順を1つ実行したら、そのつどApple Watchでメッセージを送受信できるようになったか試してください。

コントロールセンターを調べる

おやすみモードや機内モードのアイコンnull文字盤null に表示されている場合は、コントロールセンターでそれらの設定をオフに切り替える必要があります。

コントロールセンターを開くには、サイドボタンを押します。ハイライトされているおやすみモードと機内モードのアイコンをタップし、これらの設定をオフに切り替えてください。

Apple Watchのコントロールセンターでおやすみモードと機内モードがオンになっているところ

接続状況を確認する

Apple WatchがiPhone、モバイルデータ通信、またはWi-Fiに接続できるか確認してください。セルラーモデルのApple WatchでSMS/MMSを送受信するには、ペアリングしてあるiPhoneの電源が入っていて、Wi-Fiまたはモバイルデータ通信に接続されている必要がありますが、iPhone本体が近くになくてもかまいません。

Apple WatchのコントロールセンターにWi-Fiボタンが表示されているところ

iPhoneが接続されていなかったり、その電源が入っていなかったりしても、Apple Watch自体がWi-Fiやモバイルデータ通信に接続されていれば、Apple WatchでiMessageを送受信することはできます。

Apple Watchの接続のしくみについてはこちらの記事を参照してください。デバイスの接続が切断される場合の対処法についてはこちらの記事を参照してください。

iPhoneからメッセージを送信してみる

iPhoneでメッセージを送受信できない場合は、こちらの記事で対処法を確認してください。

サインインしているか確かめる

iPhoneでApple Watchアプリを開いて「マイウォッチ」タブをタップし、「一般」>「Apple Account」の順にタップします。

iPhoneの「Apple Account」画面にユーザがApple Accountにサインインしていることが示されているところ

iMessageの設定を確認する

iPhoneで、「設定」>「メッセージ」の順に選択し、「iMessage」がオンになっているか確認します。

その後、「送受信」をタップし、Apple Watchで使っているのと同じApple Accountを使っているか確かめてください。

サインインしていない場合は、Apple AccountでiMessageにサインインしてください。

iMessageからサインアウトする

「設定」>「メッセージ」>「送受信」の順にタップします。Apple Accountをタップし、「サインアウト」をタップします。

iPhoneにiMessageの設定画面が表示されているところ

その後、「設定」>「メッセージ」の順にタップします。「iMessage」をオフにしてから、オフに戻します。

iMessageにもう一度サインインする

「設定」>「メッセージ」>「送受信」>「iMessageにApple Accountを使用」の順にタップして、サインインします。

Apple WatchとiPhoneを再起動する

Apple Watchの再起動方法についてはこちらの記事、iPhoneの再起動方法についてはこちらの記事を参照してください。

アップデートがないか確認する

Apple Watchのアップデート方法についてはこちらの記事、iPhoneのアップデート方法についてはこちらの記事を参照してください。

Appleサポートに問い合わせる

お問い合わせになる前に、Apple Watchのペアリングを解除してから、もう一度ペアリングしてみてください。それでもメッセージを送受信できない場合は、Appleサポートにお問い合わせください。

関連情報

Apple Watchでメッセージを使う方法

公開日: