iCloudデータへのWebアクセスを管理する

iOS 16.2、iPadOS 16.2、macOS 13.1から、iCloudのデータにWebからアクセスできるようにするかどうかを自分で選べるようになりました。

iCloudに保管しているデータには、Web (iCloud.com) からアクセスできます。セキュリティを強化し、個人データを各自でもっと思い通りに管理できるように、WebからiCloudデータへのアクセスをオフにする(遮断する)ことを選べるようになりました。その場合、それらのデータには、信頼できるデバイスでのみアクセス可能になります。

Webアクセスをオフにすると、通常ならWeb(iCloud.com)で利用できるiCloudのデータ(メール、連絡先、カレンダー、写真、メモ、リマインダー、ファイル、書類など)には、信頼できるデバイスからしかアクセスできなくなります。ただしデバイスをiCloud.com/find で見つけることはできます。

iCloudの高度なデータ保護を有効にした場合、iCloud.com でのWebアクセスは自動的にオフになります。ただしその場合でも、Webからのアクセスをオンに戻して、信頼できるデバイスを使ってデータへの一時的なアクセスを許可するという選択肢があります。

iCloudデータへのWebアクセスを管理する方法

iCloud.com でのWebアクセスはiCloudの設定で管理できます(iOS 16.2以降、iPadOS 16.2以降、macOS 13.1以降が必要です)。

iPhoneやiPadの場合

  1. 設定アプリを開きます。

  2. ユーザ名をタップし、「iCloud」をタップします。

  3. 「Web上のiCloudデータにアクセス」をタップして、オン/オフを切り替えます。

Macの場合

  1. Appleメニュー >「システム設定」の順に選択します。

  2. ユーザ名をクリックし、「iCloud」をクリックします。

  3. 「Web上のiCloudデータにアクセス」をクリックして、オン/オフを切り替えます。

「Web上のiCloudデータにアクセス」をオフにした後にiCloud.com にサインインすると、iCloudデータへのWebアクセスがオフになっているという旨のメッセージが表示され、iCloudデータにアクセスできません。iCloudデータへのWebアクセスを再びオンにするには、iCloud.com の画面に表示される「Manage on Device」(デバイスで管理する)ボタンを選択してから、信頼できるデバイスのいずれかで画面の案内にそって操作します。

WebアクセスとiCloudの高度なデータ保護

iCloudの高度なデータ保護を有効にすると、iCloud.com でのデータへのWebアクセスは自動的にオフになり、信頼できるデバイスからしかデータを利用できなくなります。iCloud.com でデータにアクセスしたい場合は、まずWebアクセスをオンに戻す必要があります。その場合は、iCloudデータにアクセスするたびに毎回、信頼できるデバイスを使って一時的なアクセスを承認します。

WebでiCloudのデータにアクセスするには、以下の要領で行ってください。

  1. 「Web上のiCloudデータにアクセス」をオンにします。

  2. iCloud.com にサインインします。

  3. 信頼できるデバイスを使って、データへの一時的なアクセスを承認します。

信頼できるデバイスからアクセスを承認すると、iCloud.com でデータにアクセスできるようになります。その後1時間は、新しいカテゴリ(写真、メモ、ファイルなど)のデータにアクセスするたびに、デバイスを使った承認が行われ、デバイスが新しいカテゴリへのアクセスを承認するたびに、通知が届きます。

1時間が過ぎてから新しいカテゴリのデータにアクセスするには、信頼できるデバイスから再びアクセスを承認する必要があります。一度アクセスしたカテゴリのデータには、iCloud.com からサインアウトするか、そのブラウズセッションを終了するまでアクセスできます。

一部のデータ(ヘルスケアデータや、iCloudキーチェーンのパスワードなど)はiCloud.com で利用できません。

Webアクセスとprivacy.apple.com

iCloudデータへのWebアクセスをオフにした場合、Appleの「データとプライバシー」ページ「データとプライバシー」管理ツールで受け取れるデータも制限されます。利用できるデータのリストに、メール、連絡先、カレンダー、写真、メモ、リマインダー、ファイル、書類などのiCloudデータが表示されなくなります。こうしたデータをリクエストするには、先にWebアクセスをオンに戻す必要があります。

また、iCloudの高度なデータ保護が有効になっている場合、Webアクセスが許可されているかどうかにかかわらず、エンドツーエンドの暗号化で保護されているiCloudデータのコピーにAppleがアクセスしたり提供したりすることはできません。該当するデータカテゴリについては、iCloudのデータセキュリティの概要に関する記事に掲載しています。

AppleがユーザのApple Accountに関連付けて保管している一部の個人データ(Apple Accountの情報、取引履歴、サポート履歴など)は、Webアクセスやデータ保護の設定にかかわらず、引き続きprivacy.apple.com から入手できます。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: