オーディオ波形

録音した音を視覚的に表したもの。Final Cut Proではビデオクリップやオーディオのみのクリップの下に表示されます。

オーディオ波形の高さ(振幅)と長さは、元となる音の音量と継続時間によって変わります。ドラムを叩いたときのような短くて大きい音は鋭くとがった波形になり、低く響く雑踏のざわめきのような音は変化の少ない低い波形になります。クリップをトリムしたりエフェクトをキーフレームしたりするときは、これらの特性に基づいて目的の編集点を簡単に見つけることができます。

タイムラインのクリップ。下部にオーディオ波形、中央に音量カーブが表示されており、音量カーブにはいくつかのキーフレームが追加されています。