「AirPodsを検証できません」という警告が表示された場合
AirPodsをiPhoneやiPadにペアリングしようとしてこの警告が表示された場合、ヘッドフォンは純正品として確認できませんでした。このヘッドフォンは想定通り動作しない可能性があります。
未検証のヘッドフォンを接続しないでおくか、「Bluetooth」設定で標準のApple製以外のヘッドフォンとして接続するかを選択できます。
「設定」で未検証のヘッドフォンを接続することを選択した場合、「設定」>「Bluetooth」に、ヘッドフォンは純正品のAirPodsと確認できなかったため想定通り動作しない可能性があるというメッセージが表示されます。
詳しくは、お買い求めになった店舗にお問い合わせください。
AirPodsが純正品かどうかを確認するには、こちらを参照してAirPodsのモデルを調べてください。

公開日: