iPhoneのApple ProResについて

iPhoneのApple ProResについてご説明します。Apple ProResなら、リアルタイムのマルチストリーム編集のパフォーマンスの高さも、プロフェッショナルな画質も両立できます。

Apple ProResでビデオを撮影する

カメラアプリで、どれでも好きな内蔵カメラをビデオモードで使い、Apple ProResフォーマットでビデオを撮影できます。Final Cut Cameraや一部の他社製アプリを使って、Apple ProRes RAWフォーマットでビデオを撮影することもできます。

シネマティックモード、スローモーション、タイムラプスのビデオではProResは使えません。

Apple ProResビデオは、iPhone、iPad、Macの写真アプリやiMovie、iPadやMac用のFinal Cut Pro、ProRes対応のビデオ編集アプリで編集できます。Apple ProResおよびApple ProRes RAWについて詳しくは、こちらの記事を参照してください。

必要なもの

Apple ProResを使用するには、 iOS 15.1以降を搭載した以下のいずれかのモデルのiPhoneが必要です。

  • iPhone 17 Pro Max

  • iPhone 17 Pro

  • iPhone 16 Pro Max

  • iPhone 16 Pro

  • iPhone 15 Pro Max

  • iPhone 15 Pro

  • iPhone 14 Pro Max

  • iPhone 14 Pro

  • iPhone 13 Pro Max

  • iPhone 13 Pro

対応している解像度やフレームレートについて

対応している解像度やフレームレートは、お使いのストレージの種類によって異なります。

内蔵ストレージまたは外付けストレージを使用する

iPhone 15 Proモデル、iPhone 14 Proモデル、iPhone 13 Proモデルは、ProRes撮影に対応し、HDR(ハイダイナミックレンジ)、SDR(標準ダイナミックレンジ)、またはLogエンコードでiPhone本体のストレージに録画できます。iPhone 17 ProモデルとiPhone 16 Proモデルでは、HDR(ハイダイナミックレンジ)またはLogエンコードでProRes撮影ができます。

iPhone 17 Proモデル、iPhone 16 Proモデル、iPhone 15 Proモデルでは、Apple ProResで撮影し、USB-Cで接続した外付けのストレージデバイスに直接録画することもできます。

外付けストレージデバイスでのProResファイルの管理については、こちらを参照してください。

iPhoneが対応している解像度とフレームレートについて

ストレージ容量

解像度

フレームレート(fps)

モデル

128 GB

1080p HD

30fps、25fps

ProRes対応の全モデル

256GB、512GB、1TB、2TB

1080p HD

60fps、30fps、25fps

ProRes対応の全モデル

4K

30fps、25fps、24fps

ProRes対応の全モデル

4K

60fps

iPhone 17 Proモデル、iPhone 16 Proモデル、iPhone 15 Proモデルのみ1

4K

120fps

iPhone 17 ProモデルおよびiPhone 16 Proモデルのみ2

  1. 書き込み速度が220MB/秒以上で最大消費電力が4.5Wの外付けストレージデバイスを使用する必要があります。

  2. 書き込み速度が440MB/秒以上で最大消費電力が4.5Wの外付けストレージデバイスを使用する必要があります。

ProResを有効にする

iPhoneでProResでビデオを撮影するには、以下の手順に従います。

  1. 「設定」>「カメラ」>「フォーマット」の順に選択します。

  2. 「ビデオ撮影」で「Apple ProRes」をオンにします。

ProResビデオを撮影するには、以下の手順に従います。

  1. 「カメラ」を開き、「ビデオ」モードを選択します。

  2. 画面上の解像度とフレームレートの値をタップします。

  3. 「ProRes Log」または「Pro Res HDR」、解像度、フレームレートを選択します。

カメラアプリでProResがオフになっている場合、ビデオのフォーマットはデフォルトで「設定」>「カメラ」>「フォーマット」の「カメラ撮影」で設定されているフォーマット、つまり「高効率」(HEVC)または「互換性優先」(H.264)になります。

ProResファイルを管理する

ProResファイルのサイズは最大でHEVCファイルの30倍になります。ProResファイルは、iPhoneやiCloudに保管して管理できます。iPhone 17 Proモデル、iPhone 16 Proモデル、iPhone 15 Proモデル、USB-Cで接続した外付けストレージデバイスも利用できます。

デバイス上でファイルを管理する

ProResで撮影するには、デバイスのストレージに少なくとも10%の空き容量が必要です。ProResが有効になっていて、撮影可能時間が5分を切っている場合には、カメラアプリが自動的にストレージを解放することがあります。

写真アプリから大きな写真やビデオを外付けのストレージデバイスに書き出すこともできます。その後、iPhoneの容量を解放するために、書き出したビデオを写真アプリから削除し、「最近削除した項目」アルバムから完全に削除してください。

ProResファイルを外付けのストレージデバイスに記録する

iPhone 17 Proモデル、iPhone 16 Proモデル、iPhone 15 Proモデルでは、外付けのストレージデバイスをUSB-Cで接続して、外付けのストレージデバイスにProResファイルを直接保管または記録できます。いくつか注意点があります。

  • 外付けのストレージデバイスをexFATでフォーマットしておく必要があります。パスワードで暗号化されたデバイスはサポート対象外です。

  • 速度が10 Gbit/秒以上のUSB 3ケーブルを使用してください。

  • 外部ストレージデバイスの書き込み速度は、4K60 ProResの場合は毎秒220 MB以上、4K120 ProResの場合は毎秒440 MB以上である必要があります。それより低速な外付けストレージデバイスを接続した場合は、「録画書き込みスピード不足」メッセージが表示されることがあります。

  • ファイルアプリを使用して、外付けのストレージデバイスをフォーマットし、ProResファイルを管理してください。最適なパフォーマンスを確保するために、各4K120 ProResレコーディングセッションを開始する前に、外部ストレージデバイスを再フォーマットする必要があります。

  • iPhoneに記録するには、外付けのストレージデバイスの接続を外してください。

iPhoneでFinal Cut Cameraを使ってProResとProRes RAWで撮影する

Final Cut Cameraを使うと、プロ品質のビデオをiPhoneやiPadに直接録画できます。対応モデルのiPhoneでは、外付けストレージデバイスに直接ビデオを記録したり、Apple ProRes RAWを撮影したりできます。Apple ProRes RAWは、センサーが取得したデータにできるだけ近付けたいと考える映画制作者向けに特別に作られています。iPad用Final Cut Proにワイヤレスで接続して、ライブマルチカムセッションのカメラアングルで撮影することもできます。

写真アプリやその他のアプリでProResを使う

Apple ProResは、映像のポストプロダクション業界に広く浸透しているので、ProResフォーマットに対応するアプリでProResファイルを開けます。ProResに対応していない一部のアプリでは、ProResビデオを小さいH.264フォーマットにトランスコードすることがあります。

ProResファイルを編集する

Apple ProResファイルは、iPhone、iPad、Macの写真アプリやiMovie、iPadやMac用のFinal Cut Pro、ProResに対応している他社製のビデオ編集アプリで編集できます。

以下のApple製デバイスは、ProResの再生と編集に対応しています。

  • Mac OS X 10.6以降を搭載したMac

  • iPad Pro 13インチ(M4)

  • iPad Pro 12.9インチ(第3世代)以降

  • iPad Pro 11インチ(M4)

  • iPad Pro 11インチ(第1世代)以降

  • iPad Air(第5世代)

  • iPad mini(第6世代)

  • iPhone 17 Pro Max、iPhone 17 Pro、iPhone 17

  • iPhone 16 Pro Max、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Plus、iPhone 16

  • iPhone 15 Pro Max、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Plus、iPhone 15

  • iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14

  • iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13 mini、iPhone 13

ProResビデオを共有する

  • USB-CケーブルまたはLightningケーブルと、MacのイメージキャプチャまたはWindowsパソコンの対応アプリケーションを使って、ファイルを転送します。Windowsシステムで対応アプリケーションを使ってProRes RAWやProRes RAW HQビデオファイルを再生するには、Apple ProRes RAW for Windowsをインストールしてください。

  • ProResビデオを外付けのストレージデバイスに書き出します。

  • iCloud写真を使って、お使いのすべてのデバイスでオリジナルのフル解像度のProResビデオファイルにアクセスできます。

  • iPhoneから別のiPhone、iPad、MacにProResファイルを転送するには、AirDropを使います。

    1. 画面の上部にある「オプション」をタップします。

    2. 「すべての写真データ」をオンにします。

    3. 「完了」をタップします*。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

* AirDropでは、iPhone 17モデル、iPhone 16モデル、iPhone 15モデル、iPhone 14モデル、iPhone 13モデル、Mac OS X 10.6以降を搭載したMac、12.9インチiPad Pro(第3世代)以降、11インチiPad Pro(第1世代)以降、iPad Air(第5世代)、iPad mini(第6世代)には、オリジナルのProResビデオが転送されます。ほかのすべてのデバイスについては、HEVC対応デバイスではHEVCビデオを、HEVC非対応のデバイスではH.264ビデオを共有します。

公開日: