Appleウォレットに電子マネーカードを追加してApple Payで使う
nanacoカードやWAONカードなどの電子マネーカードをiPhoneやApple Watchのウォレットアプリに追加しておけば、Apple Payでお買い物をしたり、ポイントを貯めたり使ったりできます。
Apple Payで電子マネーカードを使うには、以下のものが必要です1。
最新バージョンのiOS を搭載したiPhone 8以降、または最新バージョンのwatchOS を搭載したApple Watch Series 3以降。
Apple IDで iCloudにサインインしていること。
デバイスの地域が日本に設定されていること。
物理的な電子マネーカードをウォレットアプリに転送したい場合は、カードの発行元に問い合わせて、その電子マネーカードがApple Payに対応しているかご確認ください2。
新しい電子マネーカードを追加したりApple Payを使って電子マネーカードに入金(チャージ)したりするには、有効な決済カードをウォレットアプリに追加しておく必要があります3。決済カードを追加する方法については、こちらの記事を参照してください。
電子マネーカードをiPhoneやApple Watchに追加する方法
カードを追加します。
iPhone:ウォレットアプリを開いて、
をタップします。Apple Watch:iPhoneでApple Watchアプリを開いて、「マイウォッチ」タブをタップします。下にスクロールして「ウォレットとApple Pay」をタップし、「カードを追加」をタップします。
「電子マネー」をタップします。このオプションは、デバイスにiOS 15またはwatchOS 8以降が搭載されている場合にのみ表示されます。
追加したいカードをタップします。
「続ける」をタップします。
追加したいカードの種類を選択します。
新しいカードを作成(新規発行)するには、入金したい金額を選択します4。
物理的なカードを転送するには、「お手持ちのカードを追加」をタップし、必要な情報を入力します。
画面の案内にそって手続きします。
新しいカードを追加する場合は、決済カードを選択して、購入を承認します。
物理的なカードを転送する場合は、電子マネーカードを平らな表面に置いて、その上にiPhoneの上部を置きます。「カードの追加」と表示されるまで、そのままにしておいてください。残高の移行が完了するまで数分かかる場合があります。
これで、追加した電子マネーカードに対応したところならどこでも、Apple Payでそのカードを使って買い物できます。
物理的なカードをデバイスのウォレットアプリに転送したら、物理的なカードは使えなくなります。物理的なカードをデバイスに転送できない場合は、カードの発行元にお問い合わせください。
Appleウォレットから電子マネーカードを削除する方法については、こちらの記事を参照してください。
電子マネーカードにチャージする
電子マネーカードにiPhoneやApple Watchで直接チャージ(入金)できます。Apple Payを使うか、電子マネーカードに対応している店舗で現金で入金可能です。Apple Payを使ってチャージするには、ウォレットアプリに有効な決済カードを追加しておく必要があります。
iPhoneでApple Payを使って電子マネーカードにチャージする方法
ウォレットアプリで、電子マネーカードをタップします。
「チャージ」をタップします。
カードに入金する金額を選択し、「追加する」をタップします。
支払いに使うカードを選択し、Face IDまたはTouch IDで認証すればチャージ完了です。
Apple WatchでApple Payを使って電子マネーカードにチャージする方法
ウォレットアプリで、電子マネーカードをタップします。
現在の残高をタップします。
「チャージ」をタップします。
画面の案内にそって金額を選択し、支払いに使うカードを選択すれば、チャージ完了です。
店舗で電子マネーカードに現金でチャージする方法
チャージ(入金)したい電子マネーカードを選択します。
Face ID搭載のiPhone:サイドボタンを2回押す > メインのカードをタップする > 電子マネーカードをタップして、Face IDまたはパスコードで認証します。
Touch ID搭載のiPhone: ホームボタンを2回押す > メインのカードをタップする > 電子マネーカードをタップして、Touch IDまたはパスコードで認証します。
Apple Watch:サイドボタンを2回押して、下にスクロールして電子マネーカードを表示します。
レジの担当者に入金先のカードと入金額、現金で入金したい旨を伝えます。
iPhoneの上部やApple Watchのディスプレイを非接触型リーダーに決済音が鳴るまでかざします。
お使いの電子マネーカードに対応している加盟店でのみ、現金でチャージできます。
電子マネーカードを新しいデバイスに転送する
電子マネーカードは一度に1台のデバイス上のウォレットアプリにしか入れておくことができませんが、デバイス間で電子マネーカードを転送することはできます。たとえば、iPhoneからApple Watchや新しいiPhoneに転送できます。
iPhoneからApple Watchに電子マネーカードを転送する方法
iPhoneで、Apple Watchアプリを開きます。
「マイウォッチ」タブで、「ウォレットとApple Pay」をタップします。
転送したい電子マネーカードの横に表示されている「追加」ボタンをタップします。
カードを元に戻すには、転送したいカードをタップして、「iPhoneに追加」をタップします。
「カードを追加」を選択して、ほかのデバイスで以前利用していたカードのリストを表示することもできます。
設定アシスタントを使用して電子マネーカードを新しいデバイスに転送する方法
新しいiPhoneの設定アシスタントで、「ウォレット」をタップします。
以前のデバイスから転送する電子マネーカードを選択します。
「続ける」をタップして、新しいデバイスに電子マネーカードを転送することを確認します。5
以前のデバイスが近くにあり、インターネットに接続されていないと、新しいデバイスに移行することはできません。
ウォレットアプリを使用して電子マネーカードを転送する方法
新しいiPhoneで、ウォレットアプリを開いて
をタップします。「以前ご利用のカード」をタップし、電子マネーカードを選択します。
画面の案内にそって、電子マネーカードを新しいiPhoneに追加します。5
以前のデバイスが近くにあり、インターネットに接続されていないと、新しいデバイスに移行することはできません。
電子マネーカードを削除する方法
これまで使っていたiPhoneで、ウォレットアプリを開きます。
電子マネーカードをタップします。
をタップして、「カードの詳細」をタップします。
下にスクロールして、「このカードを削除」をタップします。「削除」をタップして確定します。
iPhoneやApple Watchで電子マネーカードの残高を確認する方法
ウォレットアプリを開きます。
カード残高を確認したい電子マネーカードをタップします。
iCloud.com でカードの残高を調べることもできます。Apple IDでサインインし、電子マネーカードを使っているデバイスを選択してください。
デバイスを失くしたり盗まれたりした場合
「探す」アプリ やiCloud.com を使って、デバイスを「紛失としてマーク」してデータを保護し、デバイスでのApple Payの使用を停止できます。
日本では、13歳未満の方にはApple Payをご利用いただけません。
虹色デザインのnanacoカードと、水色デザインのWAONカードおよびG.G(Grand Generation)WAONカードに対応しています。その他のnanacoカードやWAONカードはウォレットアプリに追加できません。
ウォレットアプリで新しいWAONカードを追加したり既存のnanacoカードまたはWAONカードに入金したりするには、Mastercard、JCB、またはAmerican Expressの決済カードをApple Payで使う必要があります。
物理的なnanacoカードをウォレットアプリに転送することはできます。
移行の完了後、以前のカードはウォレットアプリに引き続き表示され、このカードは使用できないというメッセージが表示されます。