Mac の Apple Music App でリピート再生のオン/オフを切り替える方法
- Apple Music App を開きます。
- 曲、アルバム、またはプレイリストを再生します。
- ウインドウの上部で、リピートボタン
をクリックし、リピート再生のオン/オフを切り替えます。
- 全曲リピート
:リピートボタンを、ボタンの色が変わるまでクリックします。
- 1 曲リピート
:数字の 1 が表示されるまで、リピートボタンをクリックします。
- リピートオフ
:リピートボタンを、グレイになるまでクリックします。
- 全曲リピート
Apple Music App でリピートボタンが表示されない場合
Mac で曲を自動再生している場合は、リピートボタンは表示されません。自動再生キューの中の曲はリピート再生できません。曲をリピート再生している場合は、その曲だけが再生されます。リピート再生をオフにしなければ、自動再生キューは表示されません。自動再生について詳しくは、こちらを参照してください。
Windows パソコンの iTunes でリピート再生のオン/オフを切り替える方法
- iTunes を開きます。
- 曲、アルバム、またはプレイリストを再生します。
- ウインドウの上部で、リピートボタン
をクリックし、リピート再生のオン/オフを切り替えます。
- 全曲リピート
:リピートボタンを、グレイのボックスが表示されるまでクリックします。
- 1 曲リピート
:グレイのボックスに数字の 1 が表示されるまで、リピートボタンをクリックします。
- リピートオフ
:グレイのボックスが表示されなくなるまで、リピートボタンをクリックします。
- 全曲リピート