Macの起動音のオン/オフを切り替える

「サウンド」設定を使って、起動音(チャイム音)を鳴らすかどうかを決められます。

お使いのMacやmacOSによって異なりますが、Macの電源ボタンを押して電源を入れた後すぐに、起動音が聞こえる場合があります。macOS Big Sur 11以降では、Macの起動時にこの音を鳴らすかどうかを自分で決められます。

macOS Ventura 13以降

  1. Appleメニュー  >「システム設定」の順に選択します。

  2. サイドバーで「サウンド」をクリックします。

  3. 「起動時にサウンドを再生」のオン/オフを切り替えます。

macOS Monterey 12またはmacOS Big Sur 11

  1. Appleメニュー >「システム環境設定」の順に選択します。

  2. 「サウンド」をクリックします。

  3. 「サウンドエフェクト」パネルの「起動時にサウンドを再生」設定を使って、起動音を鳴らすかどうかを設定してください。

以前のバージョンのmacOS

上記以前のバージョンのmacOSでは、Macの起動時に音を鳴らすかどうかを設定することはできません。

公開日: