iPad の画面を回転させる

iPad の画面を回転させて、Safari やメッセージなどの App を縦向きや横向きで表示できます。iPad の画面を回転させる方法や、この機能が働かない場合の対処法をご案内します。

App によっては回転に対応しないものもあり、回転が有効になっていても、画面が回転しない場合があります。

iPad の画面を回転させる方法

  1. 「画面の向きのロック」がオフになっていることを確かめます。画面の右上隅から下にスワイプして、コントロールセンターを開きます。「画面の向きのロック」ボタン をタップし、オフになっていることを確かめてください。
    iPad の画面にコントロールセンターが表示されているところ。
  2. iPad を横向きにします。 

上記の手順を行っても画面が回転しない場合は、Safari やメッセージ App など、横向きで表示できることがわかっている別の App を使ってみてください。また、iPad の本体横にスイッチがあるか調べてください。

旧モデルの iPad をお使いの場合は本体の横にスイッチがあるか確認する

「画面の向きのロック」ボタン が表示されない場合は、iPad の本体横にスイッチがあるか調べてください。本体の横にスイッチがある旧モデルの iPad をお使いの場合、このスイッチを画面の向きのロックまたは消音のスイッチとして使えるように設定できます。

「設定」>「一般」の順にタップします。「本体横のスイッチの機能」で、ご希望のオプションを選択してください。

iPad を側面から見たところ。サイドスイッチが表示されています。

使用中の App を確認する

回転に対応していない App もあります。iPad の一部の App は想定通りに回転するのに、ほかの App が回転しない場合、後者の App はそもそも回転しない作りになっています。

問題が解決しない場合

iPad の画面がそれでも回転しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。

公開日: