Finderを使ってiPhone、iPad、iPod touchをMacと同期する
デバイスをMacと同期する手段はいくつかありますが、その1つがFinderです。
macOS Catalina以降を搭載したMacでは、Finderを使ってMacとiPhone、iPad、iPod touchとの間でコンテンツを同期できます。操作方法は、以前のバージョンのmacOSで iTunesを使って同期する場合と似ています。
同期できるコンテンツは、音楽、映画、テレビ番組、ポッドキャスト、オーディオブック、ブック、写真、連絡先、カレンダーなどです。
Finderを使いたくない場合は、iCloud写真、Apple Musicなどのサービスを使ってデバイスを同期します。これにより、Macのコンテンツをクラウドに保管しておくことができ、Macが近くになくても、お使いのどのデバイスからでも利用できます。メッセージ、メール、メモを最新の状態に保つには、メッセージにiCloudを設定するか、iCloudメールを設定するか、メモにiCloudを設定します。
Finderを使ってコンテンツを同期または削除する
USBケーブルを使ってiPhone、iPad、iPod touchをMacに接続する
Macで、DockのFinderアイコンをクリックし、Finder でウインドウを開きます。
そのウインドウのサイドバーでリストからデバイスを選択します。デバイスが表示されない場合は、こちらを参照してください。
同期するコンテンツの種類(一般、ミュージック、映画、テレビ番組、写真、ファイルなど)を選択します。
そのコンテンツの「同期」チェックボックスを選択します。図の例では、「ミュージックを"iPhone"と同期」が選択され、ミュージックの同期が有効になっています。同期を有効にすると、その他の同期オプションを選択できるようになります。
「適用」をクリックします。同期が自動的に始まらない場合は、「同期」ボタンをクリックしてください。その後、コンピュータを認証する必要がある場合があります。
USBではなくWi-Fiで同期する
USBケーブルを使ってデバイスをMacに接続している場合は、代わりにWi-Fi経由で同期するようにMacを設定できます。
Finderウインドウのサイドバーでデバイスを選択し、右側で「一般」をクリックします。
下にスクロールして、「Wi-Fiがオンになっているときにこの[デバイス]を表示」を選択します。
「適用」をクリックします。
これで、デバイスとMacとの接続を解除しても大丈夫です。Macとデバイスが同じWi-Fiネットワーク上にある場合、デバイスはFinderのサイドバーに表示されます。デバイスを電源に接続するたびに、Wi-Fi経由で自動的に同期されます。
サポートが必要な場合
デバイスは別のライブラリと同期されているというメッセージが表示される場合、そのデバイスは以前別のコンピュータに接続されたことがあります。デバイスは一度に1つのApple MusicライブラリまたはApple TVライブラリとしか同期できません。そのメッセージで「消去して同期」をクリックすると、このMacはデバイス上にある選択された種類のコンテンツをすべて消去し、このMacのコンテンツに入れ替えます。
同期中にエラーコードが表示される場合は、iTunesまたはFinderのエラーコードをご確認ください。