テキストをグラデーションで塗りつぶす
グラデーションカラーは、2 色以上の色を徐々に混ぜ合わせて作ります。iPhone、iPad、iPod touch、Mac では、2 色のグラデーションでテキストを塗りつぶせます。
2 色のグラデーションでテキストを塗りつぶす
テキストを 2 色のグラデーションで塗りつぶして、グラデーションの方向や角度を調整できます。
- グラデーションで塗りつぶしたいテキストを選択します。テキストボックス内のテキストを全部塗りつぶす場合は、テキストボックスを選択します。
- 「フォーマット」ボタン
をタップまたはクリックします。
- 「テキストのカラー」をタップまたはクリックします。
- iPhone または iPad では、「グラデーション」をタップします。Mac では、「グラデーション塗りつぶし」をクリックします。
- グラデーションの配色を変えるには、カラーピッカーを使って色見本から選択します。または、カラーホイールを使って、目的の色をピンポイントで選択します。たとえば、グラデーションの開始色に紫、終了色に青を選択できます。
ほかのコントロール群を使って、グラデーションの角度や方向を変更してください。
3 色以上のグラデーションで塗りつぶす
Mac では、3 色以上のグラデーションで塗りつぶすことができます。テキストを選択し、「テキストのカラー」ポップアップメニューから「グラデーションの塗りつぶし (詳細)」を選択します。スライダを使って、カラーストップを追加し、グラデーションに色を加えていきます。カラーストップをクリックして、そのカラーストップの色を変更します。カラーストップをドラッグしたり、ほかのコントロール群を使って、グラデーションの混ぜ合わせ具合、角度、方向を変更できます。
ページ全体やオブジェクト全体にグラデーションを適用する
ページ全体またはオブジェクト全体にグラデーションを適用し、そのページやオブジェクトにテキストが入っていない部分があっても、全体を包み込むようにグラデーションをかけることができます。
- Pages の文書作成書類では、テキストを選択し、「グラデーションをページ全体に適用」を選択します。
- Pages のページレイアウト書類、Numbers のスプレッドシート、Keynote のプレゼンテーションでは、オブジェクトを選択し、「グラデーションをオブジェクト全体に適用」を選択します。
このオプションを選択した場合、テキストを追加するほど色数が増え、テキストを削除すれば色数が少なくなります。
テキストをイメージで塗りつぶす
- イメージで塗りつぶしたいテキストを選択します。テキストボックス内のテキストを全部塗りつぶす場合は、テキストボックスを選択します。
- 「フォーマット」ボタン
をタップまたはクリックします。
- 「テキストのカラー」をタップまたはクリックします。
- iPhone または iPad では、「イメージ」をタップします。Mac では、「イメージ塗りつぶし」をクリックします。
- イメージを選択するには、iPhone や iPad では「イメージを変更」をタップし、Mac では「選択」をクリックします。使いたいイメージを探して選択してください。
イメージをテキストに合わせて引き伸ばす、タイル状に並べるなど、塗りつぶす方法を選べます。
カラーオーバーレイも追加できます。iPhone または iPad では、「カラーオーバーレイ」をオンにして、適宜調整します。Mac でカラーオーバーレイを追加するには、「テキストのカラー」メニューから「詳細イメージ塗りつぶし」を選択し、カラーホイールをクリックして、適宜調整します。
テキストにアウトラインを追加する
- アウトラインを追加したい (縁取りを付けたい) テキストを選択します。テキストボックス内のテキスト全部にアウトラインを追加するには、テキストボックスを選択します。
- 「フォーマット」ボタン
をタップまたはクリックします。
- iPhone または iPad では、詳細ボタン
をタップします。Mac では、「フォント」の下の詳細オプションボタン
をクリックします。
- 「アウトライン」を選択します。
- アウトラインの線種、色、幅を選択します。
- テキストを白抜きにして、アウトライン (縁取り) を目立たせることもできます。
- iPhone または iPad では、「フォーマット」ボタン
をタップし、「テキスト」をタップして、「テキストのカラー」をタップします。「プリセット」をタップし、スワイプして白黒のオプションを表示して、「塗りつぶしなし」をタップします。
- Mac では、「文字スタイル」の下の「テキストのカラー」ポップメニューをクリックし、「塗りつぶしなし」を選択します。
- iPhone または iPad では、「フォーマット」ボタン