iPhone や iPad 用の Keynote でオブジェクトをアニメーションにする
オブジェクトやテキストをアニメーションにして目立たせたり、モーションパスを作ってオブジェクトやテキストをスライド上で動かしたりすることができます。
オブジェクトをアニメーションにする
- アニメーションにしたいオブジェクトをタップし、表示されるメニューの「アニメーション」をタップします。
- 「アクションを追加」をタップし、アニメーションを選択します。
- 右上隅の「完了」をタップします。アニメーションはいつでもカスタマイズできます。
モーションパスを作成する
Apple Pencil (対応デバイスの場合) または指を使って、モーションパスを描きます。
- アニメーションにしたいオブジェクトをタップし、表示されるメニューの「アニメーション」をタップします。
- 「アクションを追加」をタップし、「パスを作成」をタップします。
- スライド上でオブジェクトをドラッグし、モーションパスを作成します。デフォルトでは、パスはカーブ
を描きます。パスを直線で描くには、直線ボタン
をタップします。パスを描き直したい場合は、「消去」をタップしてから、パスをもう一度描きます。
- パスを描き終わったら、下部にある「終了」をタップしてから、右上隅の「完了」をタップします。パスはいつでも編集できます。
モーションパスを編集する
- オブジェクトをタップし、表示されるメニューの「アニメーション」をタップします。
- 「モーションパス」をタップし、以下のいずれかを行います。
- 始点と終点を変更するには、不透明のオブジェクトをパスの始点にしたい位置までドラッグするか、透明のオブジェクトをパスの終点にしたい位置までドラッグします。
- パス上のポイントを動かすには、パスをタップし、赤または白の丸印をドラッグします。
- パスを描き直すには、オブジェクトをタップし、表示されるメニューの「パスを再描画」をタップし、スライド上でオブジェクトをドラッグしてモーションパスを作成します。
- ポイントを削除するには、パスをタップし、ポイントをタップしてから、表示されるメニューの「ポイントを削除」をタップします。
- パス上のポイントに丸みを持たせたり尖らせたりするには、パスをタップし、赤または白のポイントをタップしてから、「シャープポイントを作成」または「スムーズポイントを作成」をタップします。
- パスを複数のビルドに分割させるには、パスをタップし、パスを分割させたい位置にあるポイントをタップしてから「パスを分割」をタップします。
- オブジェクトをモーションパスの曲線にそうように向きを変えながら移動させる場合は、「パスに揃える」をオンにします。「パスに揃える」がオンの場合は、「回転」スライダを使って、モーションパスを軸としたオブジェクトの動き始めの配置も調整できます。
- パスの編集が終わったら、右上隅の「完了」をタップします。
アニメーションをカスタマイズする
アニメーションの継続時間やその他の設定を変更するには、以下の手順を実行してください。
- オブジェクトをタップし、表示されるメニューの「アニメーション」をタップします。
- 「アクション」をタップし、カスタマイズしたいアニメーションをタップしてから、適宜調整します。アニメーションをプレビューするには、再生ボタン
をタップします。
- アニメーションをカスタマイズしたら、右上隅の「完了」をタップします。
ビルドを整理および削除する
アニメーションを開始するタイミングを変更するには、ビルドの順序を変更します。
- 「詳細」ボタン
をタップし、「アニメーション」をタップします。
- 右上隅にある「ビルドの順序」ボタン
をタップし、適宜調整します。
- アニメーションの順序を変更するには、ビルドをタッチしたまま新しい位置までドラッグします。
- アニメーションを開始するタイミングを変更するには、ビルドをタップし、「開始」と「遅れ」のオプションを使います。
- ビルドを削除するには、ビルドを左にスワイプし、「削除」をタップします。
- 右上隅の「完了」をタップします。
Mac 用 Keynote でオブジェクトをアニメーションにする
オブジェクトやテキストをアニメーションにして目立たせたり、モーションパスを作ってオブジェクトやテキストをスライド上で動かしたりすることができます。
オブジェクトをアニメーションにする
- アニメーションにしたいオブジェクトを選択します。
- 右上隅の「アニメーション」ボタン
をクリックし、「アクション」タブをクリックします。
- 「エフェクトを追加」をクリックし、エフェクトを選択します。アニメーションはいつでもカスタマイズできます。
モーションパスを作成する
- アニメーションにしたいオブジェクトを選択します。
- 右上隅の「アニメーション」ボタン
をクリックし、「アクション」タブをクリックします。
- 「エフェクトを追加」をクリックし、「移動」を選択します。
- 不透明のオブジェクトを動きの始点にしたい位置までドラッグし、透明のオブジェクトを動きの終点にしたい位置までドラッグします。パスを曲線にするには、線上の白い丸印をドラッグします。パスはいつでも編集できます。
モーションパスを編集する
- オブジェクトを選択します。
- オブジェクトの下に表示される赤いひし形
をクリックし、以下のいずれかを行います。
- アニメーションのパスを変更するには、不透明または透明のオブジェクトをスライド上の別の場所にドラッグするか、赤または白の丸印をドラッグします。
- パスに丸みを持たせるか尖らせるかを変更するには、「control」キーを押しながらパス上のポイントをクリックし、「シャープポイントを作成」「スムーズポイントを作成」または「ベジェポイントを作成」を選択します。
- ポイントを削除するには、「control」キーを押しながらパス上のポイントをクリックし、「削除」をクリックします。
- タイミングや速度などのほかの設定を変更するには、「アクション」タブのオプションを使います。
オブジェクトをモーションパスの曲線にそうように向きを変えながら移動させる場合は、「アクション」タブで「パスに揃える」をクリックします。
アニメーションをカスタマイズする
アニメーションの継続時間やその他の設定を変更するには、以下の手順を実行してください。
- オブジェクトを選択します。
- 右上隅の「アニメーション」ボタン
をクリックし、「アクション」タブをクリックします。
- 継続時間やその他の設定を変更するには、「アクション」タブのオプションを使います。
ビルドを整理および削除する
アニメーションを開始するタイミングを変更したい場合は、以下の方法でビルドの順序を変更してください。
- 右上隅の「アニメーション」ボタン
をクリックします。
- 右下隅の「ビルドの順番」をクリックし、「ビルドの順番」ウインドウを表示して、適宜調整します。
- アニメーションの順序を変更するには、ビルドを新しい位置までドラッグします。
- ビルドを開始するタイミングを変更するには、ビルドを選択し、「開始」と「遅れ」のオプションを使います。
- ビルドを削除するには、ビルドを選択してから「delete」キーを押します。
- アニメーションの順序を変更するには、ビルドを新しい位置までドラッグします。
- 閉じるボタン
をクリックします。
アニメーションを開始するタイミングを変更したい場合は、以下の方法でビルドの順序を変更してください。
- 右上隅の「アニメーション」ボタン
をクリックします。
- 右下隅の「ビルドの順番」をクリックし、「ビルドの順番」ウインドウを表示して、適宜調整します。
- アニメーションの順序を変更するには、ビルドを新しい位置までドラッグします。
- ビルドを開始するタイミングを変更するには、ビルドを選択し、「開始」と「遅れ」のオプションを使います。
- ビルドを削除するには、ビルドを選択してから「delete」キーを押します。
- 閉じるボタン
をクリックします。