Beatsワイヤレスイヤフォンの耐水・耐汗性能について

Powerbeats、Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proの耐水・耐汗性能について説明します。イヤーバッドやケースを濡らしてしまった場合の対処法もご案内します。

Beatsワイヤレスイヤフォンは防水仕様ですか?

Powerbeats、Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proのイヤーバッドは耐汗・耐水仕様です*。防汗・防水仕様ではありません。Beatsワイヤレスイヤフォンのイヤーバッドが液体(運動でかいた汗も含む)に接触した場合は、糸くずの出ない柔らかくて乾いた布で拭き取ってください。

Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proの充電ケースは防水・防汗・耐汗・耐水ではありません。開口部に湿気が入り込まないように注意してください。Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proのイヤーバッドを充電ケースに入れる前に、イヤーバッドと充電ケースが両方とも清潔で乾いており、埃などが付いていないことを確かめてください。

耐汗・耐水性能は永続的なものではありません。普通に使っていても耐性が損なわれる場合があります。

Beatsワイヤレスイヤフォンの水濡れによる損傷を防ぐため、以下の行為はお控えください。

  • Beatsワイヤレスイヤフォンを着用したまま泳ぐ、または入浴する。

  • Beatsワイヤレスイヤフォンに水圧が強い水や流速が大きい水をかける(たとえば、シャワー、ウォータースキー、ウェイクボード、サーフィン、ジェットスキーなど)。

  • Beatsワイヤレスイヤフォンをサウナやスチームルームで使う。

  • Beatsワイヤレスイヤフォンを意図的に水没させる。

  • 極度に湿度の高い条件下でBeatsワイヤレスイヤフォンを使用する。

  • Beatsワイヤレスイヤフォンを落とすなどして、衝撃を与える。

  • Beatsワイヤレスイヤフォンを分解する。

* Powerbeats、Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proには、IEC規格60529に基づくIPX4等級の耐水性能があります。Powerbeats、Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proの充電ケースは耐水仕様ではありません。

Beatsワイヤレスイヤフォンが濡れてしまったら、どうすればよいですか?

Powerbeatsが濡れてしまった場合、完全に乾くまでは充電しないでください。濡れた状態で充電すると、Powerbeatsが破損するおそれがあります。

Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proのイヤーバッドや充電ケースが濡れてしまった場合は、イヤーバッドとケースの両方が完全に乾くまでは、Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proを充電しないでください。濡れた状態で充電すると、Powerbeats Pro、Powerbeats Pro 2、Beats Studio Buds、Beats Studio Buds +、Beats Fit Proのイヤーバッドやケースが破損するおそれがあります。

石けん、洗剤、酸や酸性の食品、および液体(塩水、石けん水、プールの水、香水、虫除け、ローション、日焼け止め、油、接着剤リムーバー、毛髪染料、溶剤など)がBeatsワイヤレスイヤフォンに付かないように注意してください。Beatsワイヤレスイヤフォンにこれらの物質が付いてしまった場合は、こちらの記事の手順にそってお手入れしてください。

公開日: