Mac、iPad、Apple Vision Proで電話をかける/電話に出る

iPhoneをお持ちの場合、Mac、iPad、Apple Vision Proを使って、iPhoneセルラー通話をかけたり受けたりすることができます。

電話をかけたり電話に出たりできるようにデバイスを設定する

まずはiPhoneを設定して、ほかのデバイスとリレー通話ができるようにします。その後、Mac、iPad、Apple Vision Proを設定します。

iPhoneを設定する

iOS 8.1以降と通信プランのご契約が必要です

  1. iPhoneのWi-Fiが有効になっていて、電話をかけたり電話に出たりするほかのデバイスと同じネットワークに接続されていることを確認します。

  2. 「設定」>「アプリ」>「FaceTime」の順に選択し、「FaceTime」がオンになっていることを確認します。また、「FaceTime着信用の連絡先情報」と「発信者番号」で、ご自分の電話番号が選択されていることを確認してください。

  3. 「設定」>「アプリ」>「電話」の順に選択し、「ほかのデバイスでの通話を許可」をオンにします。

  4. 表示されているデバイスのリストから、通話を許可するデバイスをオンにします。デバイスが表示されない場合は、そのデバイスに対して以下の設定手順を実行してから、もう一度確認してください。

次に、Mac、iPad、Apple Vision Proを設定する

Mac

OS X Yosemite 10.10以降が必要です

  1. Macに、iPhoneで使っているのと同じApple Accountでサインインしていることを確認してください。

  2. Wi-Fiが有効になっていて、MacがWi-FiまたはEthernet経由でiPhoneと同じネットワークに接続されていることを確認します。

  3. FaceTimeアプリを開き、メニューバーで「FaceTime」>「設定」(または「環境設定」)の順に選択します。

    1. iPhoneで使っているのと同じApple Accountを使ってFaceTimeを使用していることを確認します。異なる場合は、「サインアウト」をクリックし、正しいApple Accountでサインインします。

    2. 「FaceTime着信用のメールアドレス/電話番号」と「新規通話の発信元」で、ご自分の電話番号が選択されていることを確認します。

    3. 「iPhoneから通話」を選択します。

iPad

iPadOS 8以降が必要です

  1. iPadに、iPhoneで使っているのと同じApple Accountでサインインしていることを確認してください。

  2. Wi-Fiが有効になっていて、iPadがiPhoneと同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認します。

  3. 「設定」>「アプリ」>「FaceTime」の順に選択します。

    1. FaceTimeが有効になっていて、iPhoneで使っているのと同じApple Accountを使ってFaceTimeを使用していることを確認します。そうでない場合は、「発信者番号」セクションに表示されているApple Accountをタップし、「サインアウト」をタップした後、正しいApple Accountでサインインします。

    2. 「FaceTime着信用の連絡先情報」と「発信者番号」で、ご自分の電話番号が選択されていることを確認します。

    3. 「iPhoneから通話」をタップし、「iPhoneから通話」をオンにします。

Apple Vision Pro

  1. Apple Vision Proに、iPhoneで使っているのと同じApple Accountでサインインしていることを確認してください。

  2. Wi-Fiが有効になっていて、Apple Vision ProがiPhoneと同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認します。

  3. 「設定」>「FaceTime」の順にタップします。

    1. FaceTimeが有効になっていて、iPhoneで使っているのと同じApple Accountを使ってFaceTimeを使用していることを確認します。そうでない場合は、「発信者番号」セクションに表示されているApple Accountをタップし、「サインアウト」をタップした後、正しいApple Accountでサインインします。

    2. 「FaceTime着信用の連絡先情報」と「発信者番号」で、ご自分の電話番号が選択されていることを確認します。

    3. 「iPhoneから通話」をオンにします。

デバイスで電話をかける

まずはiPhoneの電源が入っていて、近くにあることを確認します。iPhoneが近くになくても、ほかのデバイスから電話をかけたり電話に出たりできるようにしたい場合は、Wi-Fi通話を設定します。

Mac

iPad

Apple Vision Pro

  • FaceTimeを使って電話をかける(「ピープル」ビューから利用可能)。

  • あるいは、連絡先、カレンダー、メッセージ、Safariなど、多くのアプリに表示される電話番号をタップして電話をかける。

デバイスで電話に出る

電話に出たり、着信拒否したりするには、誰かから電話がかかってきた際にデバイスに表示される通知を利用します。通話の着信通知が届かない場合は、上記のようにデバイスが設定されていることを確認してください。

関連情報

  • ほかのデバイスを使って、iPhoneから電話をかけたりiPhoneにかかってきた電話に出たりする場合、「保留アシスト検出」「不明な発信者をスクリーニング」「通話フィルタリング」「ライブ留守番電話」の各機能は、iPhoneの設定通りに機能します。iPhoneで「設定」>「アプリ」>「電話」の順に選択し、iPhoneとその他のデバイスが上記の機能を使うかどうか、またはどのように使うかの設定を変更します。

  • Mac mini、Mac Studio、Mac Proで電話をかけたり電話に出たりするには、外付けのマイクまたはヘッドセットが必要です。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: