Apple 製のデバイスは、そのデバイスで接続したことのある各 Wi-Fi ネットワークを記憶し、それらのネットワークの通信範囲に再び入ると自動的に再接続します。ネットワークに再接続したくない場合や、別のパスワードで接続したい場合は、以下の手順にそって、パスワードなどのネットワーク設定をデバイスから削除してください。
iPhone、iPad、iPod touch でネットワーク設定を削除する
- 「設定」>「Wi-Fi」の順に接続します。
- デバイスから設定を削除する Wi-Fi ネットワークの横にある
をタップします。
- 「このネットワーク設定を削除」をタップし、最終確認のため「削除」をタップします。
Mac でネットワーク設定を削除する
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「ネットワーク」をクリックします。
- 左側のリストから「Wi-Fi」を選択します。
- 「詳細」ボタンをクリックします。
- 「Wi-Fi」パネルに「使ったことのあるネットワーク」リストが表示されます。Mac から設定を削除する Wi-Fi ネットワークを選択します。
- リストの下にある削除ボタン (-) をクリックします。確認を求められたら、「削除」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
- 「適用」をクリックします。
関連情報
- 監視対象のデバイスを使っていて、Wi-Fi ネットワークへの接続が管理されている場合は、ネットワーク設定を削除できない可能性があります。
- デバイスでネットワークの設定を削除する代わりに、そのネットワークの自動接続をオフにしておくことができます。この場合、ネットワークやそのパスワードは記憶されたままですが、自動的に接続が試されることはなくなります。
- Mac では、ネットワークを「使ったことのあるネットワーク」リストの下の方にドラッグしておく方法もあります。リストにある別のネットワークも同時に通信範囲に入った場合、Mac は、リストの下の方に表示されているネットワークよりも先にそのネットワークへの接続を試します。