iPhone または iPad でオーディオを録音する
iPhone または iPad で Pages、Numbers、Keynote の書類にオーディオを録音し、その音声を再生できます。録音データはいつでも編集できます。
オーディオを録音する
iPhone または iPad の内蔵マイク、有線や Bluetooth 対応のヘッドセット、または互換性のあるマイクを使ってオーディオを録音できます。録音中も、スクロールや拡大縮小したり、別のページ、スライド、シートを表示したりできます。
- 書類を開いた状態で、追加ボタン
をタップし、「メディア」ボタン
をタップしてから、「オーディオを録音」をタップします。
- 録音を開始するには、「録音」ボタン
をタップします。
- 録音を停止するには、「停止」ボタン
をタップします。新しい録音データが、画面の下部のオーディオエディタに表示されます。
- 録音内容を聞いてみるには、「プレビュー」ボタン
をタップします。特定の時点から聞いてみるには、録音データの上で左右にスワイプしてラインの位置を調整してから、「プレビュー」ボタン
をタップします。
録音データを編集する/録音し直す
録音後に、録音データの全部または一部を録音し直したり、一部をトリミングしたり、全部または一部を削除したりできます。
特定の時点から録音し直すには、録音データの上で左右にスワイプしてラインの位置を決め、「録音」ボタン をタップします。
セクションごとに録音し直すには、「編集」ボタン をタップし、録音データの上でハンドルをドラッグしてセクションを選択し、「録音」ボタン
をタップして、そのセクションを上書き録音します。
録音データをトリミングして、必要な部分だけが再生されるようにする場合は、以下の手順を実行してください。
- 録音データの上でハンドルをドラッグして、残しておきたいセクションを選択します。
- 「トリミング」ボタン
をタップすると、ハンドルの外側が全部削除されます。
録音データの全部または一部を削除するには、ハンドルをドラッグして、削除したいセクションを選択してから 「削除」ボタン をタップします。
録音データを書類に追加して再生する
録音が終わったら、右上隅にある「挿入」をタップします。録音したオーディオファイルを表すアイコン がページ、スライド、またはシートに表示されます。録音ファイルのアイコン
をタップして、録音の再生など、さまざまなことができます。
- 録音内容を再生するには、録音ファイルのアイコンをタップして選択し、録音ファイルのアイコンをもう一度タップします。
- ページに追加した後で録音データを編集または削除するには、録音ファイルのアイコンをタップして選択し、「編集」または「削除」をタップします。
- 録音データを移動するには、録音ファイルのアイコンをタップして選択してから、ページ上でドラッグします。
- 録音データをオーディオファイルとして共有するには、録音ファイルのアイコンをタップして選択し、「共有」をタップします。
- Keynote では、複数のスライドにわたって録音を再生し、スライドごとに個別に録音の音量を調整できます。
Mac でオーディオを録音する
Mac で Pages、Numbers、または Keynote の書類にオーディオを録音し、その音声を再生できます。録音データはいつでも編集できます。
オーディオを録音する
Mac の内蔵マイク、有線や Bluetooth 対応のヘッドセット、または互換性のあるマイクを使ってオーディオを録音できます。録音中も、スクロールや拡大縮小したり、別のページ、スライド、シートを表示したりできます。
- 書類、スライド、またはシートを開いて、ツールバーの「メディア」ボタン
をクリックし、「オーディオを録音」を選択します。
- 収録を開始するには、「録音」ボタン
をクリックします。新しい録音データが、「オーディオを録音」ウインドウに表示されます。
- 録音を停止するには、「停止」ボタン
をクリックします。
- 既存の録音データに付け加えるには、もう一度「録音」ボタン
をクリックします。
- 録音内容を聞いてみるには、「プレビュー」をクリックします。
録音データを編集する/録音し直す
録音後に、録音データの全部または一部を録音し直したり、一部をトリミングしたり、全部または一部を削除したりできます。
セクションごとに録音し直すには、「編集」をクリックし、録音データの上でハンドルをドラッグしてセクションを選択し、「録音」ボタン をクリックして、そのセクションを上書き録音します。
必要な部分だけが再生されるように、録音データをトリミングできます。
- 「編集」をクリックして、録音データの上でハンドルをドラッグして、残しておきたいセクションを選択します。
- 「トリミング」ボタン
をクリックすると、ハンドルの外側が全部削除されます。
録音データの全部または一部を削除するには、ハンドルをドラッグして、削除したいセクションを選択してから「削除」ボタン をタップします。
録音データを書類に追加して再生する
録音が終わったら、「挿入」をクリックします。録音したオーディオファイルを表すアイコン がページ、スライド、またはシートに表示されます。録音ファイルのアイコン
をクリックして、録音の再生など、さまざまなことができます。
- 録音内容を再生するには、録音ファイルのアイコンをクリックして選択し、録音ファイルのアイコンをもう一度クリックします。
- 録音データを書類内の別の位置に移動するには、録音ファイルのアイコンをドラッグします。
- 録音データを削除するには、録音ファイルのアイコンをクリックし、「delete」キーを押します。
- 録音データをオーディオファイルとして共有するには、録音ファイルのアイコンを「control」キーを押しながらクリックして選択し、「録音を共有」を選択して、録音データの共有方法を選択します。
- Keynote では、複数のスライドにわたって録音を再生し、スライドごとに個別に録音の音量を調整できます。