iOS 11 では、iOS 用 GarageBand 2.3 とファイル App を連係させて、GarageBand プロジェクトを管理できます。ファイル App は他社のクラウドストレージサービスに対応していますが、GarageBand のプロジェクトを以下のクラウドストレージサービスに保存することはできません。
- DropBox
- Google Drive
- Box
- Microsoft OneDrive
GarageBand は、プロジェクトを「バンドル」(プロジェクトで使われるオーディオファイルやその他の素材を 1 つのファイルにまとめたもの) として保存します。上記のサービスは、GarageBand のプロジェクトや、iOS バンドルを生成するその他の他社製 App に対応していません。
新しい曲を作成するときは、iCloud Drive またはデバイス本体で曲を作成するようにしてください。
- My Songs ブラウザで「ブラウズ」をタップします。
- 「ブラウズ」メニューで、「iCloud Drive」または「この [デバイス] 内」をタップします。
- 「iCloud Drive」を選択した場合は、「iOS 用 GarageBand」フォルダをタップします。「この [デバイス] 内」を選択した場合は、「GarageBand」フォルダをタップします。
- 「書類を作成」をタップします。GarageBand でその曲を扱うときは、自分で場所を変えない限り、指定した場所に自動保存されます。
GarageBand プロジェクトを別の場所に移動またはコピーする
既存のプロジェクトを別の場所に移動またはコピーする場合は、デバイス上または iCloud Drive 内の場所に移動してください。プロジェクトを DropBox、Google Drive、Box、Microsoft OneDrive に移動またはコピーしようとしないでください。
- My Songs ブラウザまたはファイル App で、曲を探します。「ブラウズ」をタップして曲を探すか、「最近使った項目」をタップして最近開いたファイルを確認するか、曲名を「検索」バーに入力します。
- 「選択」をタップし、コピーまたは移動したい曲をタップして、その曲の上にチェックマークを表示させます。
- 「移動」をタップして、「iCloud Drive」または「この [デバイス] 内」を選択します。
- 選択した場所に応じて、「移動」または「コピー」をタップします。
iOS 用 GarageBand のプロジェクトファイルを Mac で他社のクラウドサービスに移動しても、そのサービスを使って iOS デバイスでそのファイルにアクセスすることはできません。Mac で、iOS 用 GarageBand のプロジェクトがすべて iCloud Drive の「iOS 用 GarageBand」フォルダに表示されているか確認してください。