ステータスアイコンが表示される場所
ステータスアイコンは、iPhone のステータスバーに表示されます。iPhone X 以降では、重要なアイコンは画面の左上隅または右上隅に表示されます。アイコンが表示されない場合は、右上隅から下にスワイプして、コントロールセンターを調べてください。
iPhone X 以降
iPhone 8 以前
iPhone のステータスアイコンについて
アイコンの意味について以下に説明します。
携帯電話ネットワークの通信範囲内にいるので、電話をかけたり受けたりすることができます。信号がない場合は、「圏外」と表示されます。
通信事業者の LTE ネットワークの対応エリア内にいるので、iPhone でそのネットワークを使ってインターネットに接続できます (iPhone 5 以降。地域によっては利用できない場合があります)。
デュアル SIM 機能のある iPhone で、携帯電話ネットワークの通信範囲内にいるので、電話をかけたり受けたりすることができます。信号がない場合は、「圏外」と表示されます。
通信事業者の 3G UMTS (GSM) または EV-DO (CDMA) ネットワークの対応エリア内にいるので、iPhone でそのネットワークを使ってインターネットに接続できます。
通信事業者の 4G UMTS (GSM) または LTE ネットワークの対応エリア内にいるので、iPhone でそのネットワークを使ってインターネットに接続できます (地域によっては利用できない場合があります)。
通信事業者の GPRS (GSM) または 1xRTT (CDMA) ネットワークの対応エリア内にいるので、iPhone でそのネットワークを使ってインターネットに接続できます。
通信事業者の EDGE (GSM) ネットワークの対応エリア内にいるので、iPhone でそのネットワークを使ってインターネットに接続できます。
Wi-Fi 通話を利用できます。通信事業者名もアイコンの横に表示されます。
iPhone が Wi-Fi でインターネットに接続されています。
VPN を使ってネットワークに接続しています。
App や Web サイトが位置情報サービスを利用しています。白抜き で表示されるのは、所定の条件下での位置情報を App や Web サイトが受信している場合です。
ネットワークアクティビティが進行中です。
自動電話転送がオンになっています。
機内モードがオンになっています。この設定をオフにするまでは、電話をかけたり Bluetooth を使ったりできません。
テレタイプ (TTY) が有効になっています。
「画面の向きをロック」がオンになっています。この設定をオフにするまで、画面の向きが固定され、回転しません。
おやすみモードがオンになっています。この設定をオフにするまでは、着信音、警告音、通知音が消音になります。アラーム音は引き続き鳴ります。
iPhone が iTunes と同期中です。
iPhone がパスコードまたは Touch ID でロックされています。
iPhone は、ワイヤレスのヘッドセット、ヘッドフォン、イヤーバッドのいずれかとペアリングされています。
アラームが設定されています。
ペアリングされている Bluetooth デバイスのバッテリー残量を表します。
iPhone が別の iOS デバイスのインターネット共有を利用して、インターネットに接続しています。
iPhone は充電中です。
iPhone が CarPlay に接続されています。
ステータスバーが青く/緑色で/赤く表示される場合
iPhone X 以降では、時刻の背後の吹き出しがその色で表示されます。iPhone 8 以前では、ステータスバー全体がその色で表示されます。それぞれの色の意味は以下の通りです。
通話中です。
iPhone で録音中か画面の収録中です。
* iPhone 8 以前のインターネット共有については、インターネット共有を利用しているデバイスの台数も表示されます。インターネット共有を提供しているほうの iOS デバイスのステータスバーに、 が表示されます。
コントロールセンターのその他のアイコンについて
iPhone のコントロールセンターのアイコンについて詳しくは、こちらの記事を参照してください。