Live Photos は、シャッターを切った前後の 1.5 秒ずつの映像を記録してくれます。きれいに写真が撮れるのみならず、その瞬間を動きも音も添えて、いきいきと捉えることができます。Live Photos は、いつもの写真と同じように撮影します。
Live Photos の撮り方
- カメラ App を開きます。
- カメラが写真モードに設定されていて、Live Photos が有効になっていることを確認します。有効になっていれば、カメラの上部に Live Photos のボタン
が表示されます。
- デバイス* を動かないように支えます。
- シャッターボタン
をタップします。
Live Photos はデフォルトでオンになっています。Live Photos は一時的または完全に無効に切り替えることができます。
Live Photos を探して再生する方法
- 写真 App を開きます。
- 「アルバム」タブをタップします。
- 下にスクロールして「メディアタイプ」を表示し、「Live Photos」をタップします。
- いずれかの写真をタップして開きます。
- 画面を長押しすると、Live Photos が再生されます。
デバイスのロックを解除するたびに Live Photos を楽しむこともできます。ロック画面の壁紙として設定してください。
キー写真を変更する方法
- Live Photos を開きます。
- 「編集」をタップします。
- Live Photos のボタン
をタップします。
- スライダを指で動かして、好きなフレームに切り替えます。
- 指を離して、「キー写真に設定」をタップします。
- 「完了」をタップします。
Live Photos のエフェクトのオン/オフを切り替えることもできます。Live Photos の編集中に、画面の上部にある「LIVE」ボタンをタップすると、Live Photos をオフにしたり、オンに戻したりできます。
Live Photos エフェクトを加える方法
- Live Photos を開きます。
- 上にスワイプして「エフェクト」を表示します。
- 「ループ」「バウンス」「長時間露光」から選択します。
ループ:お気に入りの Live Photos をビデオループに仕上げます。写真を自分で選ぶか、または、「For You」タブを見れば、ループに最適なものを提案してもらえます。
バウンス:Live Photos を前に進めたり後に戻したりします。普通に動いていた Live Photos が、途中で急に逆再生になります。
長時間露光:時間の流れや物の動きを写真に収めます。DSLR カメラでしか撮れないような、美しい効果を生み出せます。花火は夜空いっぱいに明るい光の軌跡を描き、滝の流れも幻想的に仕上がります。
Live Photos を編集する方法
- 写真 App を開いて「写真」タブをタップします。
- 編集したい Live Photos をタップします。
- 「編集」をタップして、適宜調整します。
- 終わったら「完了」をタップします。
他社製の App で Live Photos を編集した場合、適用しておいた Live Photos のエフェクトが失われることがあります。
Live Photos を共有する方法
- 共有したい写真を開いて、共有ボタン
をタップします。
- Live Photos ではなく静止画像を共有する場合は、左上の「Live」をタップします。
- 写真の共有方法を選択します。メールで共有する場合、Live Photos は静止画像として送信されます。
iPhone、iPad、iPod touch で Live Photos をメッセージ App で受け取った場合は、その写真をタップして開き、強めに押すと動き出します。
Mac でメッセージ App をお使いの場合は、Live Photos をダブルクリックして開きます。Live Photos は 1 回だけ再生されます。もう一度再生するには、写真の左下にある「LIVE」ボタンをクリックします。
Live Photos を無効にする方法
Live Photos のボタン をタップして、無効に切り替えます。Live Photos のボタンの上に斜線が表示されている場合は、Live Photos が無効になっています。
カメラ App では、Live Photos が自動的に再度有効になります。Live Photos をずっと無効にしておく場合は、以下の手順を実行してください。
- 設定 App を開きます。
- 「カメラ」>「設定を保持」の順にタップします。
- 「Live Photos」の横にあるスイッチがオンになっていることを確認します。
関連情報
学ぶ、創る、ひらめく。Apple Store で毎日開催される体験セッションに参加してみましょう。お近くで開催されている Today at Apple セッションについては、こちらでご確認ください。
* Live Photos は、iPhone 6s 以降、iPad (第 5 世代) 以降、iPad Air (第 3 世代)、iPad mini (第 5 世代)、iPad Pro (2016 年以降に発売されたモデル) で撮影できます。