以下のデバイスは、アダプティブ 802.11r に対応しています。
- iPhone 6s 以降
- iPad Pro 以降
- iPad Air (第 3 世代) 以降
- iPad (第 5 世代) 以降
- iPod touch (第 7 世代)
アダプティブ 802.11r について
802.11r では、ワイヤレスクライアントが同一ネットワーク上の複数の AP 間ですばやく切り替えることができます。FT (Fast Basic Service Set Transition) のおかげで、クライアントは新しい AP ごとに再認証する手間を省いて AP 間をローミングできます。
アダプティブ 802.11r では、高速移行を有効にしなくてもネットワークを設定できます。この構成でも、FT のオプションを iOS クライアントに与えることができます。iOS デバイスおよび Cisco AP は、ネットワークでアダプティブ 802.11r がサポートされていること、FT を使用できることを信号で相互に知らせ合います。802.11r をサポートしていないレガシーのワイヤレスクライアントでも、同じネットワークに接続できますが、高速の FT ローミングは利用できません。
QoS ファストレーンについて
企業環境におけるワイヤレスアプリケーションのトラフィックには、往々にして、その種類別に優先順位を付ける必要が生じます。たとえば、リアルタイムアプリケーションの制約に準じ、音声通話の Wi-Fi トラフィックには Safari Web トラフィックよりも高い優先順位を付ける必要があります。
各種のトラフィックの優先順位がわかるようにマークを付ける方法を複数のネットワークデバイスで合意できるようにするため、さまざまな標準が策定されています。QoS ファストレーンでは、この合意の手続きを大幅に簡素化し、ネットワークの輻輳を最小限に抑え、時間的な制約のあるトラフィック (音声や映像など) を時間通りに配信できるようにしています。
QoS ファストレーンでトラフィックに優先順位を付ける iOS App を選択するには、構成プロファイルを使ってネットワークを構成する必要があります。
関連情報
Cisco ワイヤレスコントローラのリリース 8.3 と互換性のあるモデルは、アダプティブ 802.11r と QoS ファストレーンに対応しています。802.11n 以降の規格 (802.11ac、802.11ax) との互換性がある Cisco AP は、アダプティブ 802.11r と QoS ファストレーンに対応しています。
802.11r、アダプティブ 802.11r、QoS、QoS ファストレーンについて詳しくは、以下の資料を参照してください。