iOS 9.3 へアップデート後、iPad 2 (GSM モデル) 上に「アクティベーションサーバが一時的に利用できないため、この iPad をアクティベーションできませんでした」というメッセージが表示されることがあります。
このような iPad 2 (GSM モデル) をアクティベーションするには、iTunes を使ってもう一度 iOS 9.3 にアップデートします。手順は以下の通りです。
- iPad をコンピュータに接続します。コンピュータをお持ちでない場合は、ほかの人から借りるか、Apple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダにご相談ください。
- iTunes を起動し、iTunes が最新バージョンであることを確認します。
- iPad を接続した状態で、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に押し続けて iPad を強制的に再起動します。リカバリモード画面が表示されるまで押し続けます。
- 「復元」と「アップデート」の選択肢が表示されたら「アップデート」を選択します。
- iTunes による iOS の再インストールが始まります。データは消去されません。ここで 15 分以上かかるとリカバリモードは終了します。その場合は上記の手順 2 と 3 をもう一度行う必要があります。
- アップデートの完了後、iPad をコンピュータに接続したままにし、iTunes を使ってその iPad のアクティベーション設定プロセスを完了する必要があります。
アップデート完了後に iPad が iTunes に認識されない場合は、iPad をいったんコンピュータから接続解除した上で、もう一度接続し直します。それでも iPad が iTunes に表示されない場合は、別のコンピュータに接続してアクティベーション設定プロセスをやってみます。
上記の方法で問題が解決しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。