Apple Music App を入手する
Apple Music のサブスクリプションに登録するには、Android 5.0 (Lollipop) 以降を搭載した Android スマートフォンやタブレット、または Android App に対応した Chromebook に Apple Music App をダウンロードしてください。
お住まいの国や地域で Google Play が提供されていない場合でも、Apple から Apple Music App をダウンロードしていただけます。
次に、サブスクリプションに登録する
- Android デバイスで Apple Music App を開きます。
- App をはじめて開くと、「ようこそ Apple Music へ」というメッセージが表示されます。このメッセージが表示されない場合は、画面の下部の「今すぐ聴く」をタップしてください。すでに Apple Music のサブスクリプションに登録している場合は、こちらを参照してください。
- トライアルの案内ボタンをタップします (トライアルはお一人または一家族につき 1 回ご利用になれます)。
- 個人プラン、ファミリープラン (最大 6 人の家族で共有できます)、または学生プランのサブスクリプションを選びます。
- Apple ID をお持ちの場合は、「既存の Apple ID を使用」をタップしてサインインします。Apple ID をお持ちでない場合は、「Apple ID を新規作成」をタップし、画面の案内に従って作成してください。Apple ID をお持ちかどうかわからない場合は、こちらの記事を参考にお調べください。
- 請求先情報を確認し、有効なお支払い方法を追加します。
- 「Apple Music に登録」をタップします。
Apple Music のサブスクリプションに登録した後で、ファミリープラン、学生プラン、個人プラン、年払いプランに切り替えることができます。
料金体系など Apple Music について詳しくはこちら、国や地域別の Apple Music の提供状況についてはこちらの記事を参照してください。
Apple Music のサブスクリプションにすでに登録している場合
- Android デバイスで、Google Play から Apple Music App をダウンロードします。
- Apple Music App を開きます。
- トライアルの案内画面が表示されたら、右上隅の「サインイン」をタップします。または、詳細ボタン
をタップしてから「サインイン」をタップします。
- Apple Music で使用しているのと同じ Apple ID とパスワードでサインインします。
Apple Music App をインストールしたほかのデバイスで Apple Music にサインインする方法については、こちらの記事を参照してください。
関連情報
- Android デバイスで Apple Music を楽しむ方法は、いろいろとあります。詳しくは、こちらの記事を参照してください。
- Apple Music App を使って、ミュージックライブラリを管理し、新しい音楽に出会ってコレクションに追加するなど、さまざまに楽しめます。詳しくは、こちらの記事を参照してください。
- Apple Music のサブスクリプションを表示または解約する方法については、こちらの記事を参照してください。
- iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Windows パソコンで Apple Music のサブスクリプションに登録する方法については、こちらの記事を参照してください。