まず用意するもの
- iPhone または iPod touch を最新バージョンの iOS に、iPad を 最新バージョンの iPadOS に、Mac を最新バージョンの macOS にアップデートしてください。Windows パソコンでは、最新バージョンの iTunes for Windows がインストールされているか確認してください。
- Apple Music または iTunes Match のサブスクリプションに登録してください。
- お使いのすべてのデバイスで、Apple Music または iTunes Match で使っているのと同じ Apple ID でサインインしてください。
- デバイスを Wi-Fi またはモバイルデータ通信ネットワークでインターネットに接続してください。Mac または Windows パソコンでは、Ethernet でインターネットに接続する方法もあります。
Apple Music の提供状況は国や地域によって異なります。国や地域別の提供状況については、こちらの記事を参照してください。
「ライブラリを同期」を有効にする
最新バージョンの iOS、iPadOS、macOS では、「ライブラリを同期」はデフォルトで有効になっています。「ライブラリを同期」を無効にした場合は、有効に戻すことができます。お使いのデバイスに応じて、以下の該当する手順を実行してください。
iPhone、iPad、iPod touch の場合
- 「設定」>「ミュージック」の順に選択します。
- 「ライブラリを同期」をオンにします。Apple Music または iTunes Match にサブスクリプション登録していない場合は、「ライブラリを同期」を有効にするオプションは表示されません。
「ライブラリを同期」でアップデート中や、この機能が無効になっている場合は、Apple Music App の「ライブラリ」タブの上部にメッセージが表示されます。
Mac の場合
- Apple Music App を開きます。
- 画面の上部にあるメニューバーから、「ミュージック」>「環境設定」の順に選択します。
- 「一般」タブを開き、「ライブラリを同期」を選択してオンにします。Apple Music または iTunes Match にサブスクリプション登録していない場合は、「ライブラリを同期」を有効にするオプションは表示されません。
- 「OK」をクリックします。
ミュージックライブラリが大きい場合は、ミュージックライブラリをアップロードし、お使いのすべてのデバイスで同期するのにしばらく時間がかかることがあります。
iTunes for Windows をインストールした Windows パソコンの場合
iTunes for Windows では、iCloud ミュージックライブラリはデフォルトでは有効になりません。iCloud ミュージックライブラリを有効にするには、以下の手順を実行してください。
- iTunes を開きます。
- 画面の上部にあるメニューバーから、「編集」>「環境設定」の順に選択します。
- 「一般」タブを開き、「iCloud ミュージックライブラリ」を選択してオンにします。Apple Music または iTunes Match のサブスクリプションに登録していない場合は、iCloud ミュージックライブラリを有効にするオプションは表示されません。
- 「OK」をクリックします。
ミュージックライブラリが大きい場合は、ミュージックライブラリをアップロードし、お使いのすべてのデバイスで同期するのにしばらく時間がかかることがあります。
その他のデバイスの場合
Apple Music のサブスクリプションに登録している場合は、「ライブラリを同期」を有効にしなくても、Apple Music App に対応したほかのデバイスや music.apple.com/jp でもミュージックライブラリにアクセスできます。
Apple Music に登録していない場合
- 既存のミュージックライブラリをお使いのすべてのデバイスで同期したいだけで、Apple Music のカタログの音楽は必要ない場合は、コンピュータで iTunes Match のサブスクリプションに登録することができます。 iTunes Match では、Apple 製のデバイスと iTunes for Windows をインストールした Windows パソコンでミュージックライブラリにアクセスできます。
- iTunes Store から音楽を購入した場合は、Apple 製のデバイスや iTunes for Windows をインストールした Windows パソコンで以前に購入した音楽コンテンツを再ダウンロードできます。
- また、コンピュータから iPhone、iPad、iPod touch に手動で音楽を同期することもできます。
問題がある場合
- Apple ID からサインアウトした場合や、Apple Music または iTunes Match のサブスクリプション登録を解除した場合は、お使いのすべてのデバイスでミュージックライブラリにアクセスし、同期することができなくなります。当初から持っている曲のファイルは、アップロード元のデバイスに残ります。
- Apple Music はバックアップサービスではありません。デバイスを交換、紛失、損傷した場合に備えて、音楽やほかの情報のコピーをとっておけるように、必ず iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Windows パソコンをバックアップしておいてください。
- ミュージックライブラリには最大 100,000 曲まで保存できます。iTunes Store から購入した曲の数は、この上限の計算時に除外されます。
- 曲がグレイ表示になっている場合、間違った音楽が再生される場合、ミュージックライブラリにアクセスできない場合は、こちらの記事で対処法をご確認ください。
関連情報
- Apple Music の登録方法については、こちらの記事を参照してください。
- 「ライブラリを同期」を有効にした場合に曲の横に表示されるアイコンについて詳しくは、こちらの記事を参照してください。
- 「ライブラリを同期」が有効な場合、1 台のデバイスから削除した曲は、すべてのデバイスから削除されます。
- ミュージックライブラリで曲がグレイ表示になっている場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。