まれに、iTunes を再インストールしたり Microsoft Store から iTunes をインストールしたりする前に、iTunes および関連するソフトウェアコンポーネントの削除が必要になることがあります。AppleCare、サポート記事、または警告ダイアログで iTunes の再インストールを指示された場合は、以下の手順にそって再インストールできます。
iTunes Store から購入したメディアや CD から読み込んだ曲は、デフォルトでは「My Music」フォルダに保存されます。iTunes を削除しても、これらのファイルは削除されません。以下の手順で操作すれば、iTunes ライブラリのコンテンツがなくなる心配はまずありませんが、iTunes ライブラリのバックアップを定期的に作成しておくと安心です。
Microsoft Store から iTunes をダウンロードしたりアップデートしたりする方法については、Microsoft にお問い合わせください。iTunes for Windows をアップデートまたはインストールできず、Apple の Web サイトからダウンロードした場合は、こちらの記事で対処法をご確認ください。
iTunes とその関連コンポーネントを削除する
これらのコンポーネントをアンインストールする必要がある場合は、以下のリンク先を参考にアンインストールしてください。
iTunes と関連するソフトウェアコンポーネントを以下の順番でアンインストールしてください。
- iTunes
- Apple Software Update
- Apple Mobile Device Support
- Bonjour
- Apple Application Support (32 ビット)
- Apple Application Support (64 ビット)
一部のシステムでは、2 つのバージョンの Apple Application Support や iTunes が表示されることがありますが、これは問題ではありません。バージョンが 2 つ表示される場合は、両方ともアンインストールしてください。
これらのコンポーネントを異なる順序でアンインストールしたり、一部しかアンインストールしないなどの事態がないようにしてください。予期せぬ影響が生じる可能性があります。コンポーネントを 1 つアンインストールした後で、コンピュータを再起動するように案内される場合がありますが、コンポーネントをすべて削除し終わるまで、コンピュータの再起動は待ってください。
iTunes および関連コンポーネントが完全にアンインストールされたことを確認する
コントロールパネルから iTunes および関連するコンポーネントをアンインストールすると、ほとんどの場合、それらのプログラムに属する関連ファイルがすべて削除されます。ただし、ごくまれにファイルが残っている場合があります。iTunes とその関連コンポーネントを削除した後で、以下の手順にそって、ほかにサポートファイルが残っていないか確認し、残っている場合は削除してください。
- キーボードの「Windows + R」キーを押して、「ファイル名を指定して実行」コマンドを開きます。
- 「ファイル名を指定して実行」ウインドウに以下の通りに入力します。
%programfiles%
- 「OK」をクリックして、「Program Files」フォルダを開きます。
- 以下のフォルダが残っている場合は削除します。
iTunes
Bonjour
iPod
「iPodService.exe を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています」というメッセージが表示される場合は、以下の手順に進む前に、この記事の最後に紹介している追加の手順を実行してください。
- 「Common Files」フォルダを開いて、「Apple」フォルダを開きます。
- 以下のフォルダが残っている場合は削除します。
Mobile Device Support
Apple Application Support
CoreFP - 「コンピュータ」にある「ローカルディスク (C:)」、またはプログラムがインストールされているハードディスクを開きます。
32 ビット版の Windows をお使いの場合は、手順 13 に進んでください。
64 ビット版の Windows をお使いの場合は、手順 8 に進んでください。
- 「Program Files (x86)」フォルダを開きます。
- 以下のフォルダを探し、見つかった場合は削除します。
iTunes
Bonjour
iPod - 「Common Files」フォルダを開いて、「Apple」フォルダを開きます。
- 以下のフォルダを探し、見つかった場合は削除します。
Mobile Device Support
Apple Application Support
CoreFP - 「コンピューター」にある「ローカルディスク C:」、または OS がインストールされているハードディスクを開きます。
- ごみ箱を右クリックし、「ごみ箱を空にする」を選択します。
iTunes と関連するコンポーネントを再インストールする
iTunes が完全にアンインストールされたことを確認したら、コンピュータを再起動します (まだ再起動していない場合)。その後、お使いの Windows パソコンに適した最新バージョンの iTunes を入手します。
- Windows 10 をお使いの場合は、Microsoft Store から最新バージョンの iTunes を入手してください。
- Windows 10 以外をお使いの場合は、Apple の Web サイトから最新バージョンをダウンロードおよびインストールしてください。
問題が解決しない場合は、以下の窓口にお問い合わせください。
- Microsoft Store から iTunes を入手した場合は、Microsoft のサポートにお問い合わせください。
- Apple の Web サイトから iTunes をダウンロードした場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
「iPodService.exe」に関する警告メッセージが表示される場合
「iPod」フォルダを削除しようとすると「iPodService.exe を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています」というメッセージが表示される場合は、以下の手順で対処してください。
- iTunes と iPod Updater ユーティリティのどちらも開いていないことを確認します。
- キーボードの「Ctrl + Alt + Delete」キーを押したままにします。
- 「タスクマネージャの起動」を選択します。
- 「プロセス」タブをクリックします。
- リストで「iPodService.exe」を探します。
- 「iPodService.exe」をクリックし、「プロセスの終了」を選択します。
- タスクマネージャを終了します。