iPhoneやiPadでAirDropを使う

AirDropをオンにすると、近くにあるApple製デバイスと写真や書類などのコンテンツを共有し、相手からも受け取ることができます。

始める前に

  • コンテンツを送る相手が近くにいて、Bluetoothの通信範囲内にいること、および、送る側と受け取る側の双方でWi-FiとBluetoothの両方がオンになっていることを確認します。いずれかがインターネット共有をオンにしている場合は、オフにしてください。

  • コンテンツを受け取る側のAirDropの受信設定が「連絡先のみ」になっているか確認してください。「連絡先のみ」に設定されている場合、送る側のApple Accountのメールアドレスまたは電話番号を追加した連絡先カードが、受け取る側の連絡先アプリに登録されていないと、AirDropが機能しません。相手の連絡先に自分が登録されていない場合は、ファイルを受け取れるように、AirDropの受信設定を「すべての人(10分間のみ)」に設定してもらいます。

AirDropの設定を選択する

  1. あなたにAirDropでコンテンツを送信できる相手を確認するには、「設定」>「一般」>「AirDrop」の順に選択します。

  2. 以下のいずれかのオプションをタップします。

    • 受信しない(AirDropのリクエストを受け付けません)

    • 連絡先のみ(連絡先だけがあなたのデバイスを表示できます)

    • すべての人(10分間のみ)(AirDropを使用している近くのすべてのApple製デバイスがあなたのデバイスを表示できます)

iOS 16.2以降では、「すべての人(10分間のみ)」の設定が10分後に変わります。Apple Accountにサインインしている場合は「連絡先のみ」に戻ります。Apple Accountにサインインしていない場合は「受信しない」に戻ります。

AirDropでコンテンツを送信する

  1. アプリを開き、共有したいコンテンツを見つけて 共有ボタンnull をタップします。写真アプリから写真を共有する場合は、左または右にスワイプして複数の写真を選択できます。

  2. 「AirDrop」をタップし、共有したい相手(または自分のデバイス)の名前をタップします。両方のデバイスにiOS 17以降が搭載されている場合は、お互いのデバイスを近付けてAirDropで共有することもできます。

    iPhoneの画面に、AirDropでコンテンツを受信できる近くのデバイスが「自分のデバイス」と「人」にグループ化されて表示されます。

AirDropで送信したものをキャンセルする必要がある場合、ファイル転送が進行中(円のアイコンがゆっくりと色付きになります)なら、タップしてキャンセルします。相手は、受け取る側のデバイスで同じ操作を行うことができます。誤ってキャンセルした場合は、もう一度AirDropを開始してください。

AirDropでコンテンツを受け入れる

  1. 誰かがAirDropを使って何かを共有してくれたら、「受け入れる」をタップします。

  2. ファイル転送が完了するまで待ちます(円のアイコンがゆっくりと色付きになります)。円を2回タップすると転送がキャンセルされます。

  3. ほとんどのアプリでは、AirDropの送信元のアプリに移動して、共有されたコンテンツを探します。たとえば、誰かが写真を送ってくれた場合は、写真アプリに移動してその写真を表示します。アプリのリンクはApp Storeで開くので、アプリをダウンロードまたは購入できます。

自分自身に何かをAirDropした場合、「受け入れる」や「辞退」は表示されず、自動的に送信されます。両方のデバイスが同じApple Accountでサインインしていることを確認してください。

問題がある場合

何が起きているのか詳しく教えてください。次にできることを提案します。

対処法を確認する

公開日: