メールアカウントを追加する
メール App でまだメールアカウントを設定していない場合は、メール App を開いた時点でアカウントを追加する手順を案内してもらえます。案内されなかった場合や、別のアカウントを追加したいだけの場合は、以下の手順を実行してください。
- メール App のメニューバーから「メール」>「アカウントを追加」の順に選択します。
- リストからご利用のメールプロバイダを選択し、「続ける」をクリックします。
- 一部のアカウント (Google など) では、「ブラウザを開く」をクリックして、Web ブラウザで認証手続きをするように案内されます。
- 画面の指示に従って、アカウントの詳細情報 (名前、メールアドレス、パスワードなど) を入力します。入力すべき情報がわからない場合は、メールプロバイダにお問い合わせの上、ご相談ください。
各アカウントの受信ボックスを使う
受信ボックスには、追加したすべてのメールアカウントのメッセージがまとめて表示されます。複数のアカウントを追加した場合は、サイドバーの「受信」の横にある詳細表示三角形 をクリックして、メールボックスを選択すれば、該当するアカウントのメッセージだけを確認できます。
オプション:アカウントのその他の機能を有効にする
アカウントがメール以外にも、連絡先、カレンダー、メモ、その他の機能に対応している場合は、それらの機能のオン/オフを切り替えることができます。
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「インターネットアカウント」をクリックします。
- サイドバーでアカウントを選択します。
- そのアカウントで使いたい機能を選択します。