iOS デバイスにパスコードを設定しておくと、データの保護に役立ちます (デバイスが Touch ID に対応している場合は、パスコードの代わりに指紋を使えます。デバイスが Face ID に対応している場合は、パスコードの代わりに顔認証を使えます)。デバイスで以下の操作をする際には、パスコードの入力が必要になります。
- デバイスの電源を入れる、または再起動する
- ホームボタンを押すか上にスワイプしてロックを解除する (これについては設定を変更可能)
- ソフトウェアをアップデートする
- デバイスのデータを消去する
- パスコード設定を表示または変更する
- iOS 構成プロファイルをインストールする
パスコードを設定する
- iPhone X 以降では、「設定」>「Face ID とパスコード」の順に選択します。それ以前のモデルの iPhone では、「Touch ID とパスコード」を選択します。Touch ID に対応していないデバイスでは、「設定」>「パスコード」の順に選択します。
- 「パスコードをオンにする」をタップします。
- 6 桁のパスコードを入力します。または、「パスコードオプション」をタップして、4 桁の数字コード、カスタムの数字コード、またはカスタムの英数字コードに切り替えます。
- パスコードをもう一度入力して確定し、有効にします。
パスコードまたはパスコード設定を変更する
iPhone X 以降では、「設定」>「Face ID とパスコード」の順に選択します。それ以前のモデルの iPhone では、「設定」>「Touch ID とパスコード」の順に選択します。Touch ID に対応していないデバイスでは、「設定」>「パスコード」の順に選択します。
設定項目やオプションがいくつか表示されます。
- パスコードをオフにする:このオプションをタップして、パスコードをオフに切り替えます。
- パスコードを変更:新しい 6 桁のパスコードを入力します。または、「パスコードオプション」をタップして、4 桁の数字コード、カスタムの数字コード、またはカスタムの英数字コードに切り替えます。
- パスコードを要求:デフォルトの設定では、画面がロックされた直後から、ロック解除にはパスコードの入力が必要になります。ロック直後からパスコードを必須にしたくない場合は、この設定を変更してください (セキュリティ上の理由から、Touch ID または Apple Pay をご利用の場合は、「パスコードを要求」を「即時」から変更できなくなっています)。
- ロック中にアクセスを許可:このオプションを使って、デバイスがロックされているときでも一部の機能 (「今日の表示」「通知センター」「Siri」「メッセージで返信」「コントロールセンター」「Wallet」「USB アクセサリ」など) を使えるようにするかどうかを指定します。
- データを消去:パスコードの入力を 10 回間違えたら、デバイスのデータを自動的に消去するかどうかを選択します。このオプションを有効にしない場合は、入力を 10 回間違えた後、デバイスを iTunes で復元する必要があります。
問題がある場合
パスコード設定や警告メッセージについてお困りの場合や、パスコードを忘れてしまった場合は、このセクションで紹介している手順で対処してください。
パスコードの変更を案内する警告メッセージが表示される場合やパスコード設定を調整できない場合
構成プロファイルや Microsoft Exchange に基づくメールアカウント (企業や教育機関のデバイスでよく利用されます) では、パスコードについてポリシーが定められていて、それが理由で以下のような問題が起きることがあります。
- パスコードをオフにすることができない。
- パスコード設定がグレイ表示されるなど、利用できないため、変更できない。
- 「パスコード要求」という警告メッセージが表示される。たとえば、「iPhone のロック解除パスコードを 60 分以内に変更してください」というメッセージが表示されることがあります。
詳しくは、IT 管理者にお問い合わせください。構成プロファイルや Microsoft Exchange アカウントを使っていない場合、またはデバイスを個人で所有している場合は、デバイスを最新バージョンの iOS にアップデートしてください。