対処法
- デバイスに着信/サイレントスイッチがある場合は、スイッチを前方向 (デバイスのディスプレイ側) に動かして、オレンジ色が見えていない状態にしてください。iPad をお使いの場合は、右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開き、消音モードがオフになっているか確かめることもできます。
- 「設定」>「集中モード」>「おやすみモード」を開いて、「おやすみモード」がオフになっていることを確認します。
Apple サポートに問い合わせる
サウンド設定を確認してもデバイスで音の問題が解決しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。修理サービスのオプションをご案内いたします。
自分で解決できるか試してみる場合
問題の解決をもう少しご自分で試してみたい場合は、以下の手順を実行してみてください。以下の手順を試しても問題が解決しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。修理サービスのオプションをご案内します。
- 保護シート、フィルム、ケースを使っている場合は、デバイスからすべて取り外します。
- スピーカーの開口部がふさがっていたり、汚れていたりしないか確認します。iPhone に限り、レシーバーの開口部がふさがっていたり、汚れていたりしないか確認します。
- 異物がある場合は、毛先の柔らかい小さいブラシでスピーカーやレシーバーの開口部を掃除します。ブラシは清潔で、乾燥しているものを使います。
- 「設定」>「サウンド」(または「設定」>「サウンドと触覚」) の順に選択し、「着信音と通知音」のスライダを左右に数回ドラッグします。音が何も聞こえない場合や、「着信音と通知音」のスライダのスピーカーボタンがグレイ表示になっている場合は、スピーカーの修理サービスが必要だと考えられます。
- 音が聞こえる場合は、iPhone で電話をかけてみて、スピーカーフォンを有効にします。iPad または iPod touch では、FaceTime 通話をかけます。声が聞こえない場合や、音が割れたり雑音が聞こえる場合は、ネットワークや受信状態に問題がある可能性が考えられます。後でかけ直すか、別の場所からかけてみてください。
FaceTime は一部の国や地域では利用できません。